第15回譲渡会の来場者アンケートの集計結果を報告します。

ご来場くださり、アンケートにご協力くださった皆様、ありがとうございます。


配布枚数 約110枚

回収枚数 86枚

回収率   約78%


今回の回収率は過去最高!バンザ~イ!と言いたいところなのですが、実はあまり正確な数字ではありません…

いつもアンケートは1グループ(一緒に来られた方同士、ご家族単位など)につき1枚で配布していたのですが、今回途中から一人ずつに配布してしまい、譲渡会の途中で足りなくなってしまったそうなんです。

まぁ、前回の残りと新しく印刷した分でだいたいこれくらいということで、大目に見てやってくださいね。


アンケートもらってない方、アンケート内容&結果はこちらになります。

↓アンケート結果はこちら↓



今回も譲渡会の情報をインターネットで得た方が一番ダントツで多かったのですが、チラシなどを動物病院でご覧になった方がいらっしゃいました。

また、前回譲渡会で知った方も来られており、こうして何度も足を運んでくださるのはとてもうれしく思います。


そして、今回譲渡会に猫を飼う予定で来てくださった方は、53%(57人)もいらっしゃいました。

そのうち里親希望としてエントリーしたのは25人でした。

エントリーしなかった理由は、

・運命を感じる子がいなかった
・会いたかった子が来ていなかった
・初めてだから詳細がわからない
・他の施設も見る予定のため
・秋ごろに予定しています
など様々でした。



今回、初めてでエントリーの仕方がわからなかったというご意見をいただきましたので、会場でのご案内の方法をもっとわかりやすくしたいと思います。

また、何かわからないことやご相談したいことがある方は、お気軽にスタッフへとお声かけいただければ、と思います。

スタッフは緑色の猫ネットTシャツを着用しています。


地域猫活動の周知度については、今回もおよそ3割の方がご存じなかったようなのですが、

こうして譲渡会に来てくださって、少しずつでもご理解いただければと思います。


さて、次回譲渡会の予定ですが、実はまだ未定です。

なので、今回は近々開催される近隣の譲渡会情報をお届けいたします。


6月28日(日) 11時~15時 明石公園 東芝生広場

   (動物たちの命を救う会


7月5日(日) 13時~15時 神戸旧居留地 高砂ビル 1階

   (猫のミーナ


7月26日(日) エスパスフェリシモホール 第2回KOBEにゃんずフェスタにて開催予定

   (神戸新聞ミントクラブ KOBEにゃんずプロジェクト


また、神戸猫ネットの会員が保護している猫ちゃんの里親も募集しています。

ラグドールふうの猫ちゃん



よろしくお願いします!!