明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎えのことと存じます。
昨年は大変お世話になり、心よりお礼申し上げます。
今年も旧年同様よろしくお願いいたします。
さて、新年最初のブログは里親さまからのお便りです。
実は譲渡会でご縁のあった里親さまではないのですが、送ってくださった年賀状がとても素敵だったので、
ブログで是非紹介させていただきたくお願いしたところ、快諾してくださりました。
うに(黒猫)&まめ(白黒ハチワレ)君はブログ担当の私が会員の依頼で一時預かりをしていました。
まめ君
預かっていた期間中の譲渡会には、まだまだミルクが必要な時期だったため、参加できませんでした。
そこで、ペットのおうちで「できるだけ兄弟一緒に迎えて欲しい」という条件で募集したところ、
もともとそのように考えていた里親さまの目にとまり、迎えていただく事になりました。
うに&まめ君を迎える前に、猫の事をネットで調べて、1匹ではなく兄弟で迎えようとか、
最初はお姉ちゃんの部屋で慣らしてから他の部屋を自由にしようとか、
こんなにいろいろ考えてくれる里親さんに迎えられて、うに&まめ君は本当に幸せ者です。
まだ小さい頃のうに&まめ君
うに&まめ君を譲渡した際はまだカリカリをふやかしたものだったり、トイレをたまに失敗しちゃったり、
心配な部分もありましたが、一番上のお姉ちゃんがしっかりと面倒を見てくれました。
家族みんなで可愛がってくれて、カウントダウンも一緒にしたそうです。
うに&まめ君の里親さまは、脱走防止柵などササッと手づくりしたり、年賀状は送る相手によって変えたり、
とても器用でマメな方なんです。
手作りの脱走防止柵↓
今回私に送ってくださった年賀状も私のためにうに&まめ君満載バージョンで作ってくださいました。
届いた年賀状↓
とっても可愛い年賀状を本当にありがとうございます!
これからもうに&まめ君のことをよろしくお願いします。
こんなふうに、保護したり、一時預かりした猫が幸せに暮らしているのを知ることができると、
とてもうれしく、また今後の活動の励みにもなります。
どうか里親さま、何かの折にでもご報告くださいませ。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
譲渡会でご縁につながった里親様、幸せになった猫の写真と近況をお知らせくださいませんか?
ブログには、里親様のお名前は掲載しないので、ご安心ください。
(里親様と一緒に写っている写真の場合は顔をモザイク処理させていただきます。)
写真と近況の送り先は
譲渡会専用メール kobe.nekonet@gmail.com
まで、よろしくお願いいたします。
※携帯からの方は、このメールアドレスを受信できるように設定しておいてくださいね。