神戸猫ネットがフェリシモ猫部さまと共催している譲渡会も次回で13回目。
フェリシモ猫部さまのおかげで、知名度もあがり、来場者様も毎回100名を超えるようになりました。
同時に猫を参加させたい保護主さまも徐々に増え、第10回には86匹もの猫ちゃんが参加しました。
※第11回からは運営の都合上、参加猫は抽選により60匹を上限とさせていただいております。

そして、嬉しい事に毎回10組以上の里親希望者様がエントリーし、猫ちゃん達が新しい家族に迎えられています。
私たちは、こうして幸せになっていく猫ちゃんをもっともっと増やしたい。


毎回、譲渡会のチラシを配布していますが、来場者アンケートではいつも7割以上の方がネットをご覧になって来ているようです。
そして知人から聞いて知ったのが2割程度、チラシを見て来てくださるのは1割に満たないのです。


皆さん、猫を飼いたいと思った時、どこから猫を迎えるかどうやって決めましたか?
ネットを見れば、たくさんの猫ちゃんたちの里親募集情報があふれており、ペットショップで買うという選択肢は多分すぐに消えるでしょう。
そういった方に、譲渡会にお越しいただけるのはとても嬉しいです。


では、ネットを使わない方は?
ペットショップに行っても、動物管理センターの現状や譲渡会の情報はありません。
(というか、下手すると営業妨害になってしまいます)
もっと、身近にそういった情報を得られることが必要だと思います。
市役所や駅の構内、スーパーなどの掲示板に譲渡会のチラシがあったら目につくと思いませんか。
そして、ぜひチラシをご覧になられた方は、猫を飼いたいと思っている友人に教えていただきたいです。


また、ここなら貼って貰えるかも、といった場所があれば、教えてください。


今回は、チラシを快く置いて下さった店舗を2件紹介させて頂きます。


株式会社 三建ハウジングさま

西区にある投資用住宅・分譲住宅・住宅リフォームの会社です。
社内の一部をレンタルスペースとして開放しており、可愛い手づくり雑貨の販売をしています。


看板に惹かれて入ったついでにチラシをお願いしたところ、「地域の皆様と共に歩む会社」ということで、快く置いてくださいました。
店内は可愛い雑貨がたくさんで、見ているだけでも幸せな気分になれます。

ご協力ありがとうございます。


ヘアサロン e-neさま

西区にある美容室です。
外観はシンプルですが、店内は落ち着いた雰囲気でとってもお洒落です。

↓個人的にはこの看板が夜になるととてもお洒落で好きです↓


お子様連れでも安心のキッズスペースもあり、「トライやる・ウィーク」の生徒受け入れ先として社会貢献活動もしています。
軽い気持ちで担当のスタイリストさんにチラシをお渡ししたところ、店内の待合スペースに置いてくださることになりました。
ご協力ありがとうございます。


※お店の方の許可を得て、撮影・掲載しております。