第3回神戸灘こども将棋大会将棋

御影公会堂で開催&終了しましたウインク


70名の参加があり賑やかな大会となりました!



参加頂いた皆様、

付き添い頂いた保護者様

ありがとうございました爆笑!


皆様のご協力頂いたお陰で

イベントを開催する事ができましたキラキラ

遠方からも沢山ご参加頂きました


子供たちが実戦を楽しむ場を提供できるよう

企画を努めてまいりますので

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


運営に関するお詫びの記事はこちら


宮崎真耶




目次

1.入賞者

2.大会、将棋交流会の様子


1.入賞者 


Aクラス(1〜5級)

🥇優勝  高須麻衣ちゃん

🥈準優勝 安藤華人くん 上坂部小[水曜塚口校]

🥉3位  池本柳之介くん 外野小


Bクラス(6〜10級)

🥇優勝  松江陽聖くん

🥈準優勝 高須優馬くん

🥉3位  島湊人くん 御影北小[御影クラス]

🥉3位  野口拓馬くん


Cクラス(11〜15級)

🥇優勝  Mくん

🥈準優勝 兼松玲於くん 島本町立第三小

🥉3位  井上凱登くん 家原寺小

🥉3位  馬場史成くん 小寺小


Dクラス(16級〜20級)

🥇優勝  井戸奏志くん 城星学園小

🥈準優勝 野村健悟くん (新在家本校、神戸校)

🥉3位  川端奏矢くん 


親睦クラス

🥇優勝  塚根奏羽くん(神戸校)

🥈準優勝 古林祥くん 山の手小(神戸校)

🥉3位  池下竣くん(土曜塚口校)


入賞者のお名前の掲載は

ご本人様から許可をもらった上で掲載していま


参加賞

フーリオ缶バッチ



他府県からの参加も沢山ありましたウインク



2.入賞メダル、賞状 


A級からC級は本格的なメダルと賞状を

準備しましたチョキウインク


※日付は違いますが賞状は同じものです


C級は、A3サイズのオリジナル賞状

D級、親睦クラスは1位から5位までの入賞者に

A4サイズのプチ賞状をお渡ししましたキラキラ



3.大会運営の反省点 

運営スタッフは初めてのものが多く

支部内での大会運営スタッフ育成が課題になります。

皆、将棋好きの集まりです。

子供たちが将棋を楽しめる場を作ろうという

思いを持って行っておりますのでよろしくお願いします。


これからもより良い大会運営ができるよう

努めてまいります。

今後ともよろしくお願いします。 宮崎


Special thanks



野間俊克先生

指導棋士六段


子供たちの為に景品を提供して下さり

ありがとうございます🙇‍♀️





おまけ写真スター







2023年3月26日(日)