第3回神戸灘こども将棋大会将棋

御影公会堂で開催&終了しましたウインク


62名の参加があり賑やかな大会となりました!


参加頂いた皆様、

付き添い頂いた保護者様

ありがとうございました爆笑!


皆様のご協力頂いたお陰で

イベントを開催する事ができましたキラキラ

遠方からも沢山ご参加頂きました


子供たちが実戦を楽しむ場を提供できるよう

企画を努めてまいりますので

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


運営に関するお詫びの記事はこちら


宮崎真耶



目次

1.大会、将棋交流会の様子

2.入賞メダル、賞状

3.大会運営の反省点

4.その他(次回の大会告知等)


1.大会、将棋交流会の様子 



入賞者のお名前の掲載は

ご本人様から許可をもらった上で掲載するため

後日に掲載予定です


参加賞




午後からの将棋交流会

大人の方の中には姫路方面

他府県だと徳島県や東京、東海方面からも

参加がありましたウインク


2.入賞メダル、賞状 


A級からC級は本格的なメダルと賞状を

準備しましたチョキウインク


※日付は違いますが賞状は同じものです


D級は1位から5位までの入賞者に

A4サイズのプチ賞状をお渡ししましたキラキラ



3.大会運営の反省点 


第2回塚口将棋大会に関するお詫び▶︎


運営スタッフは初めてのものが多く

支部内での大会運営スタッフ育成が課題になります。

皆、将棋好きの集まりです。

子供たちが将棋を楽しめる場を作ろうという

思いを持って行っておりますのでよろしくお願いします。


これからもより良い大会運営ができるよう

努めてまいります。

今後ともよろしくお願いします。 宮崎


Special thanks


原田慎也先生

将棋普及指導員

どうぶつ将棋インストラクター


級位者の子供たちの駒落ちでご指導頂き

ありがとうございます🙇‍♀️


初心者・級位者の子供たち向けに

テキストも作成して下さり盛り上がりましたびっくりマーク


 

原田慎也先生のFacebook▶︎FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。リンクwww.facebook.com





4.その他(次回の大会告知等) 


次回「都成竜馬七段と室田伊緒女流二段による指導対局会」

9月4日(日) 



第1回【神戸】灘将棋クラブ順位戦

大人から子供まで参加可能






おまけ写真


 


福崎文吾九段の詰将棋色紙



2022年7月3日(日)