こべなちぼやき -5ページ目

こべなちぼやき

日々精進、やればできる!

「堺 ランチ」で検索してみるとこちらのお店が上位に出てきて気になってたので行ってきましたあし

メニューはこちら



まずは一番上に書いてある「ビフめし」でしょ!
どんなものかというとローストビーフ丼です

丼ものなのでご飯を少なめでお願いしましたが…



こべなちからしたら全然少なくなってな~いあせる

お肉が何層にも重なってるから、食べても食べてもまだ残ってる~

おなかいっぱいひらめき電球

これで590円とはびっくり!!

今度は肉定もいいかも合格

先週、こべなちの誕生日でした~クラッカー
もちろんカーロ君は大忙しなので週末にお祝いをしてもらい、堺でハレの日に行くお店といえばこちら南海グリルだろうと行ってきましたニコニコ

オーダーはテオにはハンバーグ、あといつものロースステーキとスペシャルコース(?)海鮮とローストビーフ付きにしてみました合格

ここのコーンスープはいっつもおいし~アップ




エビとホタテ



エビはプリプリ、ホタテは半生でうま~い

そしていつものお肉




おうちに帰ってからカーロ君が買ってきてくれたヴィタメールのエクレアで〆ラブラブ



このエクレアは限定商品で中のクリームがチョコレートなの音譜
濃厚でおいしかった~にひひ
実はこの日、奈良の吉野に桜を見に行ってきましたブーケ2
だけど先週の台風もどきで桜はチラホラ
奥の奥千本までいけば満開だったようですが、なんかすべてにおいて公共機関のオペレーションがお粗末で疲れはててしまい途中で挫折してしまいました叫び

下調べを念入りにしてないのもいけないのですが、なんともいえない対応の悪さにヘトヘト汗

お昼ごはんもまともに食べられず家に帰り、ソッコー夕ご飯にしましたひらめき電球

暖かかったのでさっぱり系をメインに
タイとヒラメの昆布〆
大根サラダ
小松菜の煮びたし
卵焼き
筍焼き




鶏のから揚げ
カキフライ
海老クリームコロッケ(テオ用)



カーロ君はお腹がすいてたので、あっという間に平らげてしましました。

いやぁ~、その年に何回かしか目立たない観光場所って難しいんだね~
びっくりですよ~


Android携帯からの投稿
大阪に来て、初めてまた来てもいいかなと思うイタリアンに出会いました~ラブラブ

食べログで高得点を見て行ってみてはハズレ行ってみてはイマイチを繰り返し、何枚も何枚も写真を削除したことか…

こちらのお店はなんばグランド花月の裏通りにあり、間口が狭くカウンターとハイカウンターの二人席が3つ。
ん?
この狭さ御苑のBellaに似てる~(笑)

900円の前菜+パスタをオーダー

先日、谷町四丁目で食べたイタリアンのお店と一緒でサラダの上に何種類も前菜が乗ってます



イタリアンハム
サラダ
タコとセロリのマリネ
ポテトサラダもどき
スパニッシュオムレツ(?)

どれもこれもそれぞれ味がしっかりついてて美味しかった~
 
これはパスタに期待がもてる!!

パスタはオリーブ系とトマトソース系の2種類から選びます。

こべなちはオリーブ系のホタテと菜の花にしました



うんま~いニコニコ
アルデンテでパスタに味が染みこんでるしトッピングもあるし凝ってるね~

これで900円はお得な感じだね~音譜

ただ狭いのでお店の人が二人しかいないので、サーブに時間がかかるのが難点。。。
こべなちは時間は気にしないで大丈夫だけどOLさんたちは前もってリミットの時間を言わないと厳しいかなあせる

また近いうち行きたいな~合格
今度は夜もいいかも☆

先週の金曜日、とても暖かかったのでジェラートが食べたくなり検索してみたら割と近くに美味しそうなお店があったので行ってみました。

種類は20種類近くあり何にしようか悩んじゃうあせる

テオは定番のバニラで、こべなちはピスタチオにしましたニコニコ
ここのピスタチオは有名なお店に負けじ劣らずのテイストで試食してみて美味しかった~!

$こべなちくっちーな
テオちゃんニッコリご機嫌さんラブラブ

他の味も食べてみたいな~合格