こべなちぼやき -4ページ目

こべなちぼやき

日々精進、やればできる!

先日神戸元町あたりを散策してみました。
昔行ったことのある風見鶏の館や南京町まで行ってみましたあし

カーロ君はたまに辛いものが食べたくなるので探してみたら。これだ!ってお店を見つけ訪問。

店名を見るとわかるように辛~い四川料理のお店ですメラメラ

麻婆豆腐
こべなちくっちーな
しびれる辛さのマーボーだぁ!
辛いけど少し甘みがあっておいしい☆
辛いものは苦手だけど、これは食べれるニコニコ

坦々麺と汁そば
こべなちくっちーな
坦々麺も辛いけど、備え付けのゴマをかけると風味が増して美味しい~!
汁そばをテオ用にと、テオは気に入ったようでバクバク食べてました音譜

県庁前と少し不便なところにありますが、連休の合間だったのにもかかわらずすぐに満席になり早めに行ってよかった~!

新宿御苑の古月にちょっと似てて、近場だったら月イチは行っちゃうかも~合格って美味しさでした。

老祥記のぶたまん
こべなちくっちーな
南京町といえば老祥記のぶたまん
アンがうまい!
初めて投稿しますが、実は何回も食べに行ってます
なんかわからないけど写真を撮るの忘れちゃうんだよね

ここはインドカレー屋さんで毎回味が違います(笑)
そこが止められないんだなぁ~

テオ用のカレー



こんないっぱいで500円!
もちろんカレーは甘口

キーマカレーに本日のカレー
奥にマトンカレー


って写真見ても、どれがどれだかわからないね~
今回はキーマカレーがイチバンでした!

次回はどうかな~?


Android携帯からの投稿
久しぶりの再訪です
なので旬な素材も変わってるので今回はいつもと違ったメニューをオーダー

ひらまさのお造り


スゴく弾力がある~
甘くておいしい♪

さくらえびのかき揚げ

サクサク~
これまたエビの甘さがうまい!

こちらはいつもオーダーしてる蕎麦


これなくしてしば田は語れないもんね(笑)

鶏の塩焼き

テオがお肉食べたい~って言うからオーダーしました

この頃ホント一人前食べるんだよね

小学生中学生なったらどうなるんだろう?
オソロシイ~!





Android携帯からの投稿
GWの前半のおうちごはんです~

28日は暑くてさっぱり気分だったのて、定番の手巻き寿司☆



大好きなイクラはないけど、甘エビがあるのでヨシとしましょう♪

翌日は冷蔵庫にあった食材とお魚コーナーで気になった鯵をゲットして、いつもよりメニュー少なめな感じになっちゃった



鯵フライ
セセリの唐揚げ
野菜炒めに大根サラダ

まっ、しょうがないね


Android携帯からの投稿
堺東駅近くに鶏白湯のお店ができたって噂を聞きつけて行ってきましたあし

鶏白湯にはうるさいこべなち。
どんなもんかしら?

トロ玉らーめん



玉ねぎのみじん切りと揚げネギが入ってる~
チャーシューも鶏チャーシューであっさり

ん~、
スープは魚介の味が結構出てて鶏白湯って感じじゃないなぁ~

どうなんだろう?
新しいお店なのでまだ味が確定してないのかな

落ち着いたころにまたお邪魔しようっとニコニコ