神戸大学フットサル部マネージャー日記のブログ

神戸大学フットサル部マネージャー日記のブログ

神戸大学フットサル部マネージャーによる、マネージャー日記です(^O^)部の日常のこと、選手のことなどなど、色々と日々更新していきます!

【スポンサー様大募集中】

旧マネージャー日記ブログはこちら
→http://forca9x9guerreilla.seesaa.net/s/

お久しぶりです。4回生マネージャーの東久保祐衣です🌱 全然更新できないまま最後のマネブロを書くことになってしまって本当にごめんなさい🙇‍♂️

今回のマネブロでは私の最後の大会であるインカレについて書こうと思います✍️ 




とうとう私の代が最上回として挑む4度目のインカレ。この大会のためにここまでみんながどれだけ努力してきたかをずっと側で見続けてきました。このブログで少しでもみんなの闘志が伝われば嬉しいです☺️


得点者:赤文字

アシスト者:青文字


​インカレ兵庫県大会vs.甲南大学




​前半


1失点目(2:05)

サイドラインからのセットプレーで的確にコントロールされたゴールを撃たれ、先制点を許してしまいました😭


2失点目(3:15)

またしてもサイドラインからのセットプレーで強力なパスを打たれ、ownゴールで連続失点💦


開始間もない連続失点に雰囲気が落ちるかと思った矢先、キャプテン#22西重瞬が「大丈夫!大丈夫!」っとみんなを鼓舞し、神大の応援歌が響き渡る中再スタート✊


↑OB、OGの先輩方も来てくださって試合中本当にずっと声を張り上げて応援してくれていました🥹


  ​1得点目(10:45)

なかなか得点が動かないまま時間が過ぎていき前半の半分の時間が過ぎたころついに待っていた時間が訪れました🫣



相手のファールにより間接フリーキックの権利を勝ち取った神大。#44藤井蒼二朗のパスから#70伊藤滉大が強烈なシュートを放ち、相手キーパーがとめきれずゴール!✨苦しい状況の中でのこの1得点は大きすぎる!!

ここで一気に神大の流れがやってきました🙌


  2得点目(13:50)



サイドラインからの#70伊藤滉大のパスを相手の裏をとった#40井内勇太朗がゴール前に抜け隅を狙ってゴール✨2-2で追いつきました!🙌


しかしまだまだ神大の勢いは止まりません🔥


  3得点目(16:36)



#22西重瞬が相手のパスをカットし、#94丸谷優人に繋いでゴール前に走りこんでいた#77村松稜太が押し込んでゴール🔥

綺麗すぎる流れ、ナイスコンビネーション!!!

同回の活躍を一気に見れた&相手の点数を超えたっていうダブルパンチでここでもうすでに泣きそうでした笑


  ​4得点目(19:40)



ここで前半終了。かと思ったその時、サインドラインからの#44藤井蒼二朗のパスを#70伊藤滉大がゴール隅を狙った強烈シュートを放ち、まさかまさかのゴール✨

絶好調すぎる#70伊藤滉大緊張するはずのこんな大きな大会で自分自身の実力をしっかり発揮できるなんて、普段の努力の賜物ですね🥹




今度こそ前半終了。苦しい状況から見事逆転したからといって決して慢心することがないよう全員で気合を入れ直していきます。



​後半


  ​1得点(3:22)



#21六車桜太が相手のボールを奪い、完璧にコントロールしたパスで相手のわずかな隙間を通しながら#70伊藤滉大とワンツーで崩してゴール✨

#70伊藤滉大ハットトリック✊さすがすぎます👏


絶好調すぎる神大。

時間だけが過ぎ、このまま勝ち切れるか!っと思ったその時、神大に嫌な流れがやってきました、。


3失点目(14:37)

ゴール前で相手の見事な連携プレーに崩され失点😱


4失点目(15:12

サイドラインからのセットプレーで強烈シュートが放たれ連続失点🤦‍♀️

相手の雰囲気がどんどん良くなっていきます💦


5失点目(17:19)

相手のロングパスに追いつけず、失点😱

試合終了間近、5-5に追いつかれてしまいました。


流石に流れを変えたい神大。

ここからPP開始です🔥


6失点目(17:45)

ですが甲南大学の勢いは止まりません😵‍💫

さきほどの失点からわずか1分弱が過ぎた頃、相手にPP返しされ追い越されてしまいました😭


残りの短い時間、必死に奮闘するもののここで試合終了。

​結果

●5-6


先制点を決められた不利な状況から一時は逆転したものの、最後は相手の勢いを止めることができず初戦は敗北してしまいました。

でもまだチャンスはある!キャプテン#22西重瞬が「下向くなよ」っと声を張り上げ、次の試合に向けて全員気持ちを切り替えます💨


​インカレ兵庫県大会vs.関西学院大学



甲南大学vs.関西学院大学が4-6で試合終了。

つまり神大が関西学院大学に一点でも多く得点をとることができれば得失点差により神大が関西大会に進むことができます。

「勝利」が絶対条件の神大。もう後はありません。

ここまでの集大成を見せるべく2戦目に挑みます👊


​前半


1失点目(2:09)

相手チームのALAが1人で切り込み、的確にコントロールされたゴールを撃たれ失点😓

またも先制点を許してしまいました。


2失点目(5:21)

相手のワンツーに崩され、止め切ることができないまま連続失点😭

甲南大学の時と同じ流れ。これ以上の失点は何とか防ぎたいところ、全員で気合を入れ直します🔥


  ​1得点目(15:23)



なかなか得点が動かないまま残り時間も少なくなってきた頃、待っていた瞬間が訪れました✨

サイドラインから#77村松稜太が直接ゴール隅を狙って勢いよくゴール🔥

あの角度から1人で決め切れるの凄すぎるし、ここでの1点はやっぱり大きすぎる!!!1試合目の時のようにここから流れを作りたいところです🙌


3失点目(15:49)

しかしそう簡単にはいきません。先ほどの得点からわずか20秒後、サイドラインからのセットプレーを止めきれず失点、。またも相手のペースに持っていかれてしまいました😢


4失点目(18:23)

試合終了間近、またも相手のワンツーに崩され得点差は3点差に😱


ここで前半終了。


1-4というこれ以上点差が離れると巻き返すのがかなり厳しい状況。

絶対に下向くな!まだまだ行ける!

良い緊張感が漂う中、後半開始!

​後半


  ​2得点目(3:40)



#77村松稜太のパスを#11宍倉橘平がキープし、強烈なタンシュートでゴール✨

後半は好調な滑り出し!この調子でどんどん打っていこう⚽️


  ​3得点目(8:01)



ゴール前で体勢を崩した相手のボールを#21六車桜太がすかさず奪い、そのままゴール!🙌

神大の大きな得点源である桜太。少しの隙も逃さない集中力さすがです👍


5失点目(13:23)

1点差にまで迫り、喜んだのも束の間。またも相手のALAの選手に切り込まれ、隅を狙った安定感あるシュートで失点を許してしまいました😓


残り時間が5分を切り、多少のリスクをかけてでも攻めなければいけない状況だった神大はここからPPを開始しました🔥


  ​4得点目(16:02)



#21六車桜太がゴール前にいた#22西重瞬にパスを出し、#22西重瞬がゴール隅に強烈シュートを放ってゴール!!!

ナイス神大キャプテン✨この1点で確実に流れが変わりました!

全員で雰囲気を盛り上げ再スタート💨


  5得点目(17:31)​



残り時間が3分を切った頃、またしても神大の得点源である#21六車桜太#77村松稜太の強烈パスを押し込んでゴール🔥

5-5に追いつき激アツ試合展開に!!!

試合時間残り2分半。いけるいけるあと1点!!!

今の流れを味方に全員全力で攻め続けます👊



しかしここで会場に笛の音が鳴り響き無念のタイムアップ。


結果

△5-5


残念ながら神大は兵庫県大会で敗退、関西大会に進むことはできませんでした。

あと1点。たったあと1点だけ、でもこれが神大の今の実力。現実を受け止めてこれからに繋げようとキャプテン#22西重瞬が言いました。




私にとっての最後の大会だった今年のインカレ。

結果だけを見ると確かに悔しい結果かもしれませんが、私はこんなにみんなの闘志が伝わってきた試合を初めて観ました。こんなにも面白い試合を最後に観させてもらって、贅沢な終わり方をさせてもらって、本当に感謝しかありません。


入部して4度目のインカレ。毎年感動を与えてくれるインカレですが、今年のインカレは今までのインカレとは確実に違った感情がありました。

それはやはり同期の存在です。この部活で出会った同期は本当に同い歳とは思えないほど人としてできた人ばかりでした。(同期だけに限った話ではないですが。)


↑KOBE CUPで引退した克生も応援に来てくれました🙌嬉しかったよ、ありがとう☺️


人数が少ない分、一人一人が最上回としてリーダーなどの人一倍責任感を伴う役職を担っていたり、常に向上心を持って全力でフットサルに打ち込む裏で隙間時間を使って学業やバイト、就活や研究を両立していたり、、。今の私の生活に運動まで入れたら身体が持たないし確実にパンクします。

そんな私の憧れで自慢同期たちがチームみんなをまとめ、今一つになって全力で戦っている。本当に心の底からかっこよかった。

この景色はもう一生観れないし、この時思った感情をもう一度経験することはできません。そんな貴重な経験を味わえた私はすごくラッキーな大学生だと思います。


改めて、この部活動で一緒に活動させていただいてありがとうございました🙇‍♂️

これからもみんなの活躍を期待しています。


#35東久保祐衣