先日、生まれて初めて有馬温泉へ。
有馬温泉は日本最古の温泉と言われているとか。
日本書紀にはには孝徳天皇さんも湯治にこられたり、豊臣秀吉や千利休も訪れたことは有名な話。
そんな由緒正しい温泉へ行ってきました。
うちから一時間かからないんですよ。
日帰りでも十分堪能できる位置なのですが一泊してきました。
春節祭の休暇時期と重なったためか、小さな温泉街は中国の観光客さんでにぎわっていましたね。
画像は赤い「ねね橋」がすこし見えてますね。
桜のころはとても美しい景色になるんだろうなぁ。
エンディングノートを書くと、今何がしたいかも見えてきます。
私の場合は旅行もその一つ。
やりたいことをどうやって現実化するか、一緒に考えましょう(^^)