神鉄粟生線の沿線は、豊かな自然とともに、歴史・文化も見どころいっぱい――小野市の浄土寺 | 神戸電鉄「粟生線の会」のブログ

神戸電鉄「粟生線の会」のブログ

神戸電鉄粟生線の存続を求めて活動している沿線住民有志の会の「神鉄粟生線を残して」の発信を行っています。

粟生線にのり、小野ひまわりバスに乗って、国宝小野市・浄土寺へ

粟生線沿線は、豊かな自然とともに、古い伝統のある地域。浄土寺は西日がさすと安置されている仏像3体の後ろから光りが入り、この世のものとも思えぬ美しさとなる、すぐれた美術品。現地のボランティアの方の説明を受けました。

神鉄小野駅からの福祉バス・ひまわりバス乗車も、たっぷりと体験しました。小野・浄土寺