
昨日、神戸大丸のアートアクアリウム展に行ってきました

熱帯魚とか見れるのかな~くらいに思って行ったら、
びっくり予想以上にすごかったです
会場に入ると、"Flower2 Aquarium(花瓶水槽)"という
ゴージャスなアクアリウムがお目見え
水槽の外に飛び出すフラワーアレンジメントが斬新です
お次は、"カレイドリウム(万華鏡)"
側面には三角形のレンズが埋め込まれていて、レンズのそばを金魚が泳ぐたび、
万華鏡を回しているかの様に模様が変化
金魚が描く万華鏡なんて、美しすぎます
会場の中央には"花魁"と名付けられた、約1000匹の金魚が泳ぐ
巨大な金魚鉢が高さは2メートルくらいあったでしょうか

照明が移るたびに色合いを変えて、見飽きません
花魁という名前にふさわしい艶やかさでした

最後の出し物は"ビョウブリウム(屏風水槽)"
なんとアクアリウムで屏風が作られていました

水墨画風の映像を背面に投影して、その前にたくさんの金魚が泳いでいます
背面の映像が移り変わるたびに、おぉ~!と歓声を上げてしまいました

ビョウブリウムの前には 観客席が用意されていて、
多くの方々が見入っておられました

この他にも、載せきれないくらい美しいアクアリウムがたくさん
この内容にして この入場料は、安いなぁと思った展示でした
アートアクアリウム展