年末の京都旅... | TAKEの多趣味日記 ~釣りと家族と車とGOLFとFUTSAL~


今年も もぅ 終わり。

煌ボーイが 生八ツ橋 買いに 行きたい 言うて

急遽 京都に 行こうか??

どぉする?? 

Goする!!  

って ことで...

30日 朝6時から 起き出して いざ 行かん 🚗DASH!

途中 中国道で ー2℃ を 計測したけど

スタッドレス 履いてるので 心配ないさ~ ⤴️⤴️


どぉせ 京都 行くなら

裕美さんが 前から 行きたい 言うてた

目的地は ココ ⬇️⬇️

下鴨神社 参拝 でっス 🙏

神社の 駐車場は いっぱいに なる って 事前情報で

チョイと離れた コインパーキングに 停めてから 

10分ほど 歩いて 鳥居を くぐりました。


駐車場 全然 停めれました 😅

まぁ 気にせず 中へ IN...

可愛い 巫女さん いましたよ 😆

やるよね~~

煌ボーイは 本人の 名誉のため 割愛 あせる

うさぎ年の デカ絵馬の 前で パシャリ 📷✨

裕美さんの 1番の 目的

河合神社へ ⛩️

キレイな 鈴の音がする 御守り 買うてました 🔔

鏡の中の オレ 写しました。

コワい 😱

本殿に 戻りつつ

初詣の 出店の 準備が進む 参道の 糺の森を 進み

両サイドにある 社を 参る。

三井社 ⬇️⬇️

河崎社 ⬇️⬇️

二十二所社 ⬇️⬇️

雑太社 ⬇️⬇️

関西で 初めて ラグビーが 行われた

 第一蹴の地 として 石碑が 建てられ

球技上達の御神徳 が あるとこのとで

まだ 伸び代しか ない オレの FUTSAL のため

お参り ⬇️⬇️ キラボーイノ テデ..

歴代斎王神霊社 ⬇️⬇️

よく わからんけど いろいろあるのね~

朝の 冷たい空気のなか  お散歩は 気持ちいい 😁

ぶらぶらしてると

お茶屋さん 見つけて 入ろうかと...

開店前 😅

チョイと 時間を 潰して 待ってる間に

下鴨神社の 南側 楼門 の 写真を 撮る...

煌ボーイ ⬇️⬇️

を 撮りました 📷✨

煌ボーイが 撮った 写真 ⬇️⬇️

まぁまぁ 加工してますね 😆 

そぅこぅしてるうちに 10時になり 開店し

1番乗りで さるや 入店。

裕美さんと 煌ボーイは 

申餅 ほうじ茶付き ⬇️⬇️

オレと 琉ボーイは

葵最中 ほうじ茶付き ⬇️⬇️

この 葵最中

かなり ボリュームあります...

マリトッツォみたいな 最中で

めちゃ あんこが 入ってます ⬇️⬇️

少し 潰してから ガブりつきます 😄

裕美さんと 琉ボーイは 御守り 買うて

次へ 参ります 🚗DASH!


次は ココ ⬇️⬇️

煌ボーイが 小学校の 修学旅行で 来た

清水寺 です。

国道沿いの 駐車場に 停めて 歩いて

茶わん坂を 登ってあせる

お腹が すいたので

遠い 昔に 裕美さんと 入ったことがある 茶房へ

薄い 記憶だったけど たぶん 行ったこと ある

茶房 吉田清栄堂 ⬇️⬇️

窓際に 4人 並んで 座って...

前 来たときも 外 見て 座ったなと 思い出す 😁

裕美さんは 京の茶そば ⬇️⬇️

煌ボーイは 京風肉うどん ⬇️⬇️

オレは 京風カレーうどん ⬇️⬇️

琉ボーイは 京風きつねうどん 

やったけど 写真 撮り忘れ... 😅

腹ごしらえ したら

さらに 登って行きます あせる

仁王門を 通ってから 

西門 と 三重塔 を 撮る...

煌ボーイ と 琉ボーイ ⬇️⬇️

を 撮る 😅

煌ボーイが 撮った 写真 ⬇️⬇️

また 加工が...

はい こっち向いて~ って パシャリ 📷✨

拝観チケットを 買うて 中に 入ります 🎫

本堂の 舞台から 景色を 撮る...

煌ボーイ と ボーっとする 琉ボーイ ⬇️⬇️

を 撮る 📷✨

煌ボーイが 撮った 写真 ⬇️⬇️

コントラストが 効いてて キレイ 👍

オレも 負けじと

阿弥陀堂前から 本堂の舞台を 撮る ⬇️⬇️

上手く 撮れたんじゃないか と 🤔 カコウシテルケド..

ひと通り 参って 御守り 買うたら 

下りつつ お土産屋さんに 寄って お買い物。

京つけもの の 聖護院 にて 千枚漬け を ⬇️⬇️

煌ボーイの 目的 

生八ツ橋を 買いに いくつか お店を はしご ⬇️⬇️

京都七味も 買いました ⬇️⬇️

めちゃ 遊んで 駐車場へ 戻ると...

駐車料金が 激高 😱

年末年始の 料金改訂で 金額が 上書きされてて

30日は 平日扱いで

上限 1,500円かと 思いきや... ⬇️⬇️

気づいてなかった A4の 貼り紙が... ⬇️⬇️

あぅっ 😨

土日料金で しかも 上限ナシ とな... 😭

隣で 精算してた オジサンも 

気づいてなかった らしく

一旦 精算中止。

戻ってきて お互い やられたね~ って

高額精算 💴

下鴨神社周りの コインパーキングは

400円やったのに... 😫

みなさん お気をつけて !!


用事も 終わり

道が 混む前に 退散することにして

京都東ICから 名神 乗ります 🚗DASH!

帰りの 高速は

ダブル息子は 爆睡 😪

晩ご飯には チョイと 早いけど

中国道の 下りから 向かうのは...

社PA ⬇️⬇️

もちろん

ラーメン処 やしろ の 

播州ラーメン を 食べるためで~す 🍜

買うとこ 写真 撮ったのに

肝心の ラーメンの 写真は 撮り忘れるという...


ごちそうさまでしたの 画 🙏

外に 出ると 

西の空が キレイな 夕日で オレンジに 🌇

結局 

帰る頃には 真っ暗に 🌃

丸 1日 遊びました 😄


帰ってから

買うた お土産を 広げてみると...

まぁまぁな 量でした ⬇️⬇️

人に あげるのは 別としても

生八ツ橋は ほとんどが 煌ボーイ チョイス ⬇️⬇️

お土産を 小分けにして

お年賀やら 送る ヤツやら ⬇️⬇️

今年も 家族で いろいろ 行けました 😁

煌ボーイが 大きくなって

家族より 友だち や 彼女 とか 言い出すまでは

来年も 家族旅行 したいもんです 😆

1年間 お疲れ様でした。

また 来年も

TAKEの多趣味日記
~釣りと家族と車とGOLFとFUTSAL~

よろしくお願い致します 🙇








トレードマーク