ツラ出し調査... | TAKEの多趣味日記 ~釣りと家族と車とGOLFとFUTSAL~


VOXY煌Ⅲ号カスタムの ための

事前調査を やってみます 🧐


今回 やってみようと 思ってるのは...

タイヤ ホイール の ツラ出し。

フェンダーと ツライチに なってる 車って

カッチョ良い と 思うわけです ✨

でも やり過ぎると

安全面 車検違反 やりすぎ感 等々

困ったことに なるので

あくまでも ルールの 範囲内で カッチョく したい

って ことで

我が VOXY煌Ⅲ号で どこまで できるか 確認する。


すでに

ホイールは 社外品に 交換して

純正 16×6.0J +50 5×114.3 φ60
タイヤは 205/60R16

LEONIS MX 18×7.0J +47 5×114.3 φ73
タイヤは 215/45R18

現時点で

ボディより はみ出してはいない ⬇️⬇️

正確に

どれくらいまでなら スペーサーを 入れられるか

余った フロロラインを シンカーに 結んで

ツライチ測定器 作って ⬇️⬇️

フェンダーに 貼って 垂らして

depsメジャーを あてがって... ⬇️⬇️

少し 揺れてたし 分かりにくいけど 

タイヤまでは 約18mm~19mm くらいか??

なんや 余裕やんっ♪ とか 思って

ふと 

垂らした ラインを 見てみると

シンカー付近の タイヤとの 距離より

ラインの 真ん中あたりが ホイールと 近い ⬇️⬇️

LEONIS MX の HP で 調べると

なにやら

ディスク突出量 って 項目が あって

コレが 影響してる 模様 ⬇️⬇️

この ディスク(面)突出量 なる 数値を 

調べてみると

ホイールを 横から 見たときに

リムフランジ (ホイールの角?) 面 と

スポークの 迫り出しの 1番 外側の面 との 差

との ことで

18×7.0J の 場合 リムフランジより 6.5mm

ホイールの ディスクが 迫り出している 

と いうことに なる。


センターキャップ近くの スポークに あてがって

ラインとの 距離を 測ってみると...

約13mm~14mm ⬇️⬇️

実測値で 5mm~6mm 狭くなってる あせる

勉強に なりました 🎓

ココが フェンダーより 出てしまうと

車検に 通らない らしい... 😰

リアも 同じように 測ってみて

タイヤは 約21mm~22mm ⬇️⬇️

センターキャップ近くは 約15mm~16mm ⬇️⬇️

後ろの方が 少し 内側に 入ってるみたい。


でもまぁ

5mmスペーサーは 問題なく 入りそうなので

ハブリングと 一緒に 入れようかと 🤔

元々

スペーサーと いうよりは

ホイールを 中心出しして 安定させる ために 

ハブリングを 入れたくて

どうせなら ツラ出しも... 的な 考えから

最大でも 5mm と 思ってたので

結果的に 納得の元 考えが まとまりました ひらめき電球

フロントは +5mmで ツラまで 8mm~9mm。

リアは +5mmで ツラまで 10mm~11mm。

素人計測やし

厳密には 正しいかも わからんので

車検で ヒヤヒヤするのも アレなんで

10mm前後の 余裕が あって 良しとする 👍

どちらも ツライチまでには ならんけど

多少の 余裕があっても カッチョく なるかな??

さっそく

KYOーEI 5mmスペーサー と ハブリングを ⬇️⬇️

サマータイヤに 交換するときに

一緒に やっとけば 良かったけど

そもそも スタッドレスタイヤに 換える前に

調べても いなかったので...

二度手間やけど しょうがない 😅

届き次第 また ジャッキアップします 🔧


こぅなってくると

本気で 作業用の ツナギが ほしい...








トレードマーク