VS-7070にBM-230Nを... | TAKEの多趣味日記 ~釣りと家族と車とGOLFとFUTSAL~


VS-7070 に するか

新たに VS-7055を 取り入れるか

今後のことも 検討しながら

まだ 考えが まとまらんので

とりあえず 手持ちの VS-7070BM-230N

取りつけてみました 🔧

前にも やったことがあるので

予想は してたけど

VS-7070の 形状に パーツを つけると

やっぱり かなり 横長に なってしまう あせる

幅 約55cm に なります。

広いところだと 問題ないけど

車の トランクとか 

趣味部屋の 釣り用メタルラックとか

取り回しが 不便で ならん 😓


小さい VS-7055 に しようかな...

それとも

バケットマウスの 小型 VS-7080 に しようかな??


VS-7055は...

なんと 言っても 

収納容量が 足りるかが ネック 🤔

VS-7080は...

頑丈で 良さげやけど

収納が 上下部に 分かれてないから

すべてを 放り込む 感じになるのが ネック 🤔

要は

今 手持ちの 

大きいバケットマウスと システムボックスの

どっちの 小さいヤツが 使い勝手が 良いのか

って こと。

どちらも VERSUS の パーツは つくし 

大差は ない気も するけど

なんとなく 悩む 🙄


男3人 淡路島釣行まで まだ 時間あるし

もぅチョイ イメージしながら 考えよう ひらめき電球








トレードマーク