お疲れ様です。一回生の米川です。



明日から夏季公認や奈良、三重での試合が始まります!僕は夏季公認の50mFrに出るのですが、デビュー戦となります。目標は35秒台です!目的や目標は様々にあると思うのでそれを達成できるように頑張っていきましょう!



本日のメニューです。




本間先生、本日も来てくださりありがとうございました。今日は試合前日ということもあり、各々で最終調整をしました。僕はSwim①をやったのですがDesが難しかったです。1本目が思ってたよりも早かったり、スピードを出せていると思ったらそこまで出ていなかったりといった具合にまだ自分の泳ぎを制御できていません。メリハリをつけて泳げるようになりたいです。







〜体調について〜

1ヶ月前、コロナにかかりさらにその後1週間ほど体調不良になってしまい5月中旬から6月初めにかけてなかなか練習に参加できませんでした。これだけ長い期間しんどくなったのは久しぶりでした。体調確認のメールを送ってくださった先輩方、ありがとうございました。実はこのときも、ひしひしと試合に向けて心を燃やしていました。ちなみに、体調不良で動けなかったので、Y君のようにカフェで読書をするといった優雅なことは最近できていません笑







〜脱 20歳無職〜

水泳と勉強と生活でいっぱいいっぱいだったのですが、ようやく日々の生活の回し方が分かってきたので、時間を見つけてもうすぐバイト始めます!







〜飛び込み〜

先週の土日から先輩方や同期に、飛び込みやフォームのことなどたくさん教えてもらいました。本当にありがとうございました!飛び込みに関しては、足を前後に広げて台からスタートできるようになりました。


大事とされている入水について




レベル1

足が曲がっていることに自分では気づかず、動画をとってもらい初めて分かりました。


レベル3

足は意識したのですが、まだしっくりきておらず飛び込み回数不足かなぁと思いました。あまり台を蹴れていないとのアドバイスを頂きました。



レベル100になるにはあと経験値40万はいるので毎日コツコツためていきます。






明日の試合は正直に言ってかなり緊張しています。緊張したら肺縮みそうやな、、とか思ったりしてます。他にもゴーグル外れたら、、とか思ってしまいますが、ネガティブに考えたらその方向にしかいかないのでポジティブに考えて今日は寝ようと思います。先輩方や同期の熱い泳ぎもしっかり見ておきます!





今日はここで終わろうと思います。次はなぎさにお願いします。



以上です。失礼します。



創漣