お疲れ様です。2回の小笹です。


自己紹介の前に本日のメニューです。



メインが2つありました!

1つ目のメインではペースを自分で変えながら、泳いでいく感じでした。自分的にはまぁまぁ普通にいけたと思います。


2つ目のメインは長水路のレースに向けての練習だと思います。自分は今週の練習では長水路を意識して、後半を上げるイメージで練習してます。前半はけっこう楽に入って後半しっかりがんばるって感じです。長水ではターンがない分25m過ぎてからが落ちやすいと思うので、そこをしっかりあげてタイムを上げれるようにしたいです。




自己紹介します!

小笹和真です!学部は医学部保健学科理学療法学専攻で、同期のあいなと全く同じやつです。鳥取県の米子東高校出身で、3回生のりきとさんとは中学、高校が同じです。誕生日は2004/12/10で同期の中では下から2番目です。



自分は入学してから1ヶ月くらい入部する入部するかどうかを迷っていました。結果的にはあいなとりきとさんからすごく誘われたことと、体験に行った時の雰囲気がすごくよかったことを決め手に入部しました。今では入部してすごく良かったなと思います。



ここまで、僕の新入生日記をお送りしました。去年書いた僕の新入生日記がなくなってるみたいです。1年越しに書いて残しておきます。



ここからは1回生に向けて、僕の同期である2回生を勝手に紹介していきたいと思います。



まず、女性陣から。

あきほ



s1はfrとBaです。工学部の数少ない女子みたいです。いつも前髪がすごく整ってます。黙々と練習してるイメージがあります。学連という大変な仕事をしてくれているので試合のたびに感謝しましょう。あきほの近くを歩いていると荷物を持たされることがあるので要注意です。



りょうか



s1はfrでめちゃめちゃスプリンターです。練習は少し弱めですが、試合ではめちゃ早いです。

すごく優しいと思います。コミュ力がすごく高い上に、笑いのストライクゾーンが僕のおでこぐらい広いので、話しやすいと思います。同期のグループにはりょうかのピン写アルバムがあります。声がすごく大きい上に急に大きい声を出すことがあるのでこちらも要注意です。



あいな



s1はBrです。2回女子の中では1番練習が強いと思います。ふわふわした雰囲気の人です。僕とは学部も学科も全く同じです。すごく優しくて、話しかけやすいオーラを放っているので、すぐに仲良くなれると思います。見た目によらず大食いで、同期のある男子よりも食べると僕の中で噂です。基本的にたいし(後述)には当たりが強いので注目です。



はるか



2回生唯一のマネージャーです。毎朝始発で通っています。また、死ぬほどバイトをしています。バイトについて、はるかからのアドバイスを守ると確実に体調を崩すので、参考程度に聞いておきましょう。すごく落ち着いた雰囲気なので、わちゃわちゃした2回生を鎮めてくれていると思います。激辛が得意みたいです。マネージャーの1回生はいろいろ聞いてみましょう。



続いて男性陣。

あさひ






s1はほぼfrですが、IM面の一員です。IM面への愛が強いので「fr面じゃないんですか?」と聞くのはやめましょう。夏になるとプールに入る前から体が濡れていることが多々あります。日々食トレに励んでいるため、いつもおにぎりを食べています。ただし、1回の食事でたくさんの量を食べることはできないので、彼とご飯に行くとありえないくらい早いタイミングで、手が止まっているところを目にすることがあると思います。遊びにも全力すぎるあまり、勢いで買い物をしてしまうこともあります。スマブラはほぼキンクルしか使いません。でも強いです。弱点は僕と同じく生え際です。



たいし



どの種目も早いですが、一応メインはfrです。練習の強さは部内でもトップレベルです。いつもはすごくふざけていますが、水泳に対してはすごく真面目で、ドリルとかをたくさん知っているので、泳ぎの相談は彼にしてみるといいかもしれません。3、4回生の先輩から彼について色々な噂を聞くことがあると思いますが、そのほとんどが事実です。彼もまた、すごく声が大きくて、ホテルで隣の部屋だった時には壁を貫通して笑い声が聞こえてきます。スマブラではブラピを使いますが、端っこから弓矢でぴゅんぴゅん打ってくるので、1番に倒したほうがいいです。



かずま



僕です。s1はfrです。おでこが広く、それをよくいじられますが、本人はそれよりも足が短いことの方が気にしています。彼はかなり、人見知りをします。彼から話しかけてくることはなかなかないと思うので、積極的に話しかけてみましょう。基本的に、給料日前には生活がかかるくらいお金がなくなるので、一緒にご飯に行きたいなと思った時にはタイミングを見計らって誘ってみてください。同期から浮いていると言われますが、浮くのは泳いでる時だけにして欲しいです。スマブラでは、ドンキー、ガノン、ジョーカーなどさまざまなキャラを使いますが、どれも中途半端です。最近ではにゃんこ大戦争のガチャ運が良すぎて、あさひを引退に追い込んでしまいました。




2回生の紹介は以上になります。基本的に2割りくらい盛っています!

わからないことや困ったことがあったらいつでも聞いてください!みんな優しく答えてくれると思います。




本日は以上です。チャンピ頑張ります。

明日はもちろんゆうひさん、素敵な日記をお願いします。

以上です。失礼します。


創漣