お疲れ様です。一回生の古家脩瑛です。初めまして。ずっと読者だった日記の筆者になったので緊張してます。


阪神線の青木駅って「あおき」じゃなくて「おおぎ」って読むんですね。不思議です。



本日のメニューです。

本間先生、本日も来てくださりありがとうございます。


本日はGW明け初の練習でした。メニューを見た感じ距離が長くてジリジリとキツイ感じのメニューなのかなと感じました。IMの基礎体力とUWの大切さが分かる練習だったと思います。ここからもレースに向けて頑張ってください!


GWの練習に参加して神戸大の人の名前は全員覚えたと思います!!(苗字はまだ怪しいです、、、)

これから神戸大の人はもちろん、他大の人とも仲良くなりたいです!!沢山話しかけていただけるととても嬉しいです!!





自己紹介します!!

法学部一回生、2006年1月3日生まれのA型古家脩瑛です!!

さっきLINEで判明したのですが、僕1番年下末っ子らしいです!2006年生まれも僕しかいませんでした!


出身は愛知県で真史さんと同じです!

愛知県といえば名古屋ですよね!だから僕も当然名古屋出身!!、、と言うわけではなく北の方にある一宮市というところの出身です。岐阜県との境にあってとってもいいとこです。あとマスコットキャラクターがかわいいです。


高校は千種高校という名古屋の高校で有名な卒業生には舘ひろしさんがいます。(写真撮ってもらったことあります笑)


中学では水泳部がなかったため卓球部で幽霊部員をしながらクラブチームに通ってました。高校では水泳部に所属しつつクラブチームにも通っており、ガッツリ水泳してました。水泳は合計で13-14年くらいやったことになりますね!なんで僕が大学でマネージャーをやっているのかを説明するには余白が狭すぎるのでまたいつかの日記に書こうと思います笑


最近麻雀とコーヒーを自分で挽くことを始めました!誰か教えてください!(麻雀難しすぎる、、、)


色々書いてたら長くなってしまったのでこの辺りで終わりたいと思います!最高のマネになれるよう頑張ります!これからよろしくお願いします!


明日は髪色が変わったらしい一回生のギャル?中安杏結にお願いします。

以上です。失礼します。


創漣