通信制の整体教室・整体講座を修了した人が当院の整体教室に来た時の体験談 | まつした整体院@神戸市西区・明石

まつした整体院@神戸市西区・明石

こんにちは!神戸市西区・明石の【まつした整体院】です。
全身もみほぐし、骨盤矯正、オステオパシー、クラニオセイクラルセラピーなど。施術料は30分2000円から!の安心価格。
※予約受付用の電話番号が変わりました。詳しくはホームページにて!

こんにちは!神戸市西区・明石市のまつした整体院、松下です。

今回は「通信制の整体教室・整体講座を修了した人が当院の整体教室に来た時の体験談」について書いていきたいと思います。

当院では、整体教室・整体スクールの運営を随時行っています。

ある時、通信制の整体教室・整体講座を修了した!と言われる方が当院へやってくる事となりました。


通信制の整体講座・・・?僕は通信制は受けた事はなかったので、通信制でもしっかりと学べるものなのかなぁ?と興味津々。

通信制の整体講座って、新聞の広告欄とか、ネット広告に載ってるやつですよね。

実際にその方に話を伺うと、教材の中には動画も含まれているので、その動画を見たりしながらレッスンを進めていくとの事。そんでもって、終了した時には認定証を発行してくれた!との事。

どんな施術を学んできたのか興味があったので、「良かったら、どういう事を学んできたのかやってみてくれない?」とお願いする事に。

そして、その人が学んできた整体をやってみてもらったんだけど、うーん・・・実際の力加減や、身体に触れる時の要領、患者さんへの接し方が・・・

整体の型は学べている様な気がするんだけど、ギコちなさは感じましたね。

通信制だったら、直接身体に触れて講師から学べる訳ではないので、大切な力加減などを学ぶのが難しいんだろうなぁ。と感じました

ある程度身体を触れる人が、手技を増やす為に学ぶ!というのであれば、悪くないのかなぁ?と思うんだけど、初心者の方が通信制だけで実際に患者さんを触れるようになるかと言うと、やや疑問っす。

通信制の場合は、通学に比べると値段は安価に抑えられているけど、こればっかりは難しい部分もあるんじゃないかな?

通信制だけで未経験者・初心者の方が、開業!ってのはかなり難しいんじゃないかな?とも思いますねチュー

/*----------------------------------------------*/

  まつした整体院 ~無料相談、無料内覧いつでも歓迎~

  受付 月~金曜日 9時~20時(予約受付は18時迄)
      土曜日    9時~16時
      祝日営業&日曜定休

  TEL   078-223-6420
  (施術中は電話に出られない事があります。
   お急ぎでない方は、メールでのお問い合わせを歓迎しています。)

  MAIL  kobenoseitai☆gmail.com
(☆の部分を@に変えてご利用下さい)

  ツイッター  @kobe_seitai
  インスタグラム  @matsushita_seitai
 

  住所  兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬147

/*----------------------------------------------*/