酸素カプセルからブブブブッと異音が!壊れた?修理が必要? | まつした整体院@神戸市西区・明石

まつした整体院@神戸市西区・明石

こんにちは!神戸市西区・明石の【まつした整体院】です。
全身もみほぐし、骨盤矯正、オステオパシー、クラニオセイクラルセラピーなど。施術料は30分2000円から!の安心価格。
※予約受付用の電話番号が変わりました。詳しくはホームページにて!

こんにちは!松下です照れ

 

当院ではソフトタイプの酸素カプセルを設置してるんですが、最近になって利用中に「ブブブブブブッ」と異音がする様になったんです。

音が出ている場所を探してみると、チャックを閉め切っている所から出ているっぽい。カプセル内の圧は、しっかりと上がっていて、異音は10分位したら止まる。

うーん。原因はなんだろ?全く分からん。

ネット上で酸素カプセルは色々と売ってるけど、酸素カプセルの修理や故障の情報は極端に少ないんだよね。

いちお、色々と調べている内に兵庫県内で他者メーカーの酸素カプセルの修理もしてくれるお店を発見しました。

修理代金の目安を書いてくれているんだけど、見ていたら眩暈がする。1年保証は切れてるし、10万オーバーを覚悟しないといけないのか…

って事で、まずは販売店にお問い合わせしてみた所、僕の担当者は「退社しました」と。

電話対応をしてくれたお姉さんが、要件を尋ねてくれたので、原因を調べて折り返しさせて頂きます。との事だった。

それから一週間。折り返しの連絡は来ませんでした。なんでやねん…

結構、高額な買い物だったのになぁ。と思いながら、直接メーカーを調べて問い合わせする事に。

僕が買った酸素カプセルのメーカーは、こちらのO2ハリーテクノ株式会社!

電話したら受付から技術担当につないでくれて、技術担当の方が丁寧に話を聞いてくれました。



圧が上がっているのであれば、漏れなどの故障ではなく「ベロ」が原因ではないかと。話を聞いた感じだと、ファスナー部の破損ではなさそうとの事。

ベロ → 1層目と2層目の間にある、青色のベロみたいなやつ。

このベロが破れていたり、しっかり入っていないとブブブブ音が発生する事があるって事でした。

流石、メーカーだけあって情報持ってますね。

対処策としては、酸素カプセルを閉める時にベロをしっかりと真っ直ぐ押し込んでいく事。

ベロが破損してどうしようもなくなったら、ベロの修理は不可で、本体部分の再購入らしいです。恐ろしや…えーん

この事を教えてもらってから、ベロを丁寧に押し込むようにしたら異音が無くなりました。

酸素カプセルの故障 → 10万円~コースを想定してただけに嬉しい!

これからも活躍してもらわなきゃね。ちなみに、販売店からは1カ月経っても連絡なかったよ。大丈夫か。

/*----------------------------------------------*/

  まつした整体院 ~無料相談、無料内覧いつでも歓迎~

  受付 月~金曜日 9時~20時(予約受付は18時迄)
      土曜日    9時~16時
      祝日営業&日曜定休

  TEL   078-223-6420
  (施術中は電話に出られない事があります。
   お急ぎでない方は、メールでのお問い合わせを歓迎しています。)

  MAIL  kobenoseitai☆gmail.com
(☆の部分を@に変えてご利用下さい)

  ツイッター  @kobe_seitai
  インスタグラム  @matsushita_seitai
 

  住所  兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬147

/*----------------------------------------------*/