右に打って左へ打って・・・「遊べ!」ってなもんです | ゴルフショップSeed<シード>

ゴルフショップSeed<シード>

話題の「地クラブ」はもちろん取り扱い限定の「REVE(レーヴ)シャフト」やスイス製の「TPTシャフト」またL.A.B.GOLFのパターなどを取り扱っています。
レッスンも行っています。
神戸市西区押部谷町木津47-3
(078)-994-5583
mail:kobeseed72@gmail.com

みなさんこんにちは・・・。

 

本日も当ブログにご訪問頂き有難うございます(礼)。

 

まずは「ポチッ」とお願いします!

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ

 

インスタフォローも宜しくお願いします。

↓   ↓   ↓   ↓

Instagram

インスタマーク に対する画像結果

Seed(@seed.golf) • Instagram

 

 

試打室の的が破れました。

 

新しい的に交換しました。

 

良い感じですw

 

フィッティング、試打、スイングアドバイスを受けに・・・

 

当店試打室をご活用くださいね!

 

 

今朝はレッスンから始まりました。

 

毎度のMAさんを見させて頂きました。

 

良くなってきました!

 

が・・・

 

アイアンで時々出る引っ掛けのフックボール・・・

 

この球は怖い・・・。

 

修正しなくてはいけません!

 

ここでアドバイスです。

 

いつもの僕流理論です。

 

「逆球を打て!」です。

 

左に引っ掛けるなら右へ押し出し・・・

 

フックするならスライスを!

 

まとめると右に出てスライスするボールを打つわけです。

 

プッシュスライスを打つには軌道とフェース面がどうなっていなくてはいけないのか・・・。

 

分りますか?

 

分れば修正も早いと思います。

 

逆球が出る打ち方を覚えましょう!

 

逆球を打つことによって引っ掛けフックのスイングがリセットされると思って頂きたい。

 

引っ掛けフックの癖を取る事がまずは重要です。

 

練習ではたくさんのボールが打てる訳ですから、わざとミスショットを打ったり色々な球筋のボールを打って頂きたい。

 

いろんな球筋のボールを打って「遊べ!」ってなもんです。www

 

修正方法が分からない方はレッスンにお越し下さいね!

 

レッスン生随時募集中です。

 

 

 

今日はこの辺で・・・。

 

インスタフォローも宜しくお願いします。

↓   ↓   ↓   ↓

Instagram

インスタマーク に対する画像結果

Seed(@seed.golf) • Instagram

 

 

クラブの御注文、お問い合わせはこちらからも・・・

↓   ↓   ↓   ↓

kobeseed72@gmail.com

(078)-994-5583

 

Seedオンラインショップ!

↓   ↓   ↓   ↓

 

ブログランキングに参加しています。


(絶対)押してくださいね・・・。

↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ