みなさんこんにちは・・・。
本日もご訪問頂き有難うございます(礼)。
最近毎日強風が吹いております神戸地方です。
今日はまた少し寒くなっちゃいましたね~・・・。
UST Mamiyaからアイアン用のNEWシャフトがまもなく発売になります。
「神次元のコントロール性能!」だって!
このシャフトは「X」や「S」や「R」の表示がありません!
えっ、ないの?
じゃ~どうやって硬さを選ぶというか合わせるのか?
例えば!
5番のヘッドに5番用のシャフトを挿すと「S」相当です。
5番のヘッドに3番用のシャフトを挿すと「R」相当です。
逆に5番のヘッドに7番用のシャフトを挿すと「X」相当になるという感じです。
伝わっていますか?
ATTAS FF・・・
FFはフリーフレックスの略だって!
振りやすいシャフトでしたよ!
発売が楽しみです!
作業です。
顧客で僕のレッスン生ARさんからの御注文です。
イーデルウェッジ・DVRの60度!
シャフトにはATTAS SPIN WEDGE 100を装着いたします。
主にバンカーショットに使われるそうです。
良い結果を期待しましょう!
クラブ診断お待ちしております。

今日はこの辺で・・・。