旅行大好きハート温泉大好きハートこうべのみのさんです。


ゴールデンウィークがスタート!

神戸の街中も、人影も少ないようで・・・


久しぶりに、近所を歩いて見ました。 走る人 


で、神戸 六甲大橋から西(神戸中心方面)に

沈む夕陽が綺麗で、急いで“パシャッ”カメラ SP

 
こうべのみのさんのブログ-1

画面左下は三宮
こうべのみのさんのブログ-2

わーアップ綺麗な夕陽
こうべのみのさんのブログ-3

晴れさん 今日もご苦労様
こうべのみのさんのブログ-4

明日もよろしくです
こうべのみのさんのブログ-5

夕陽に願いを・・・
こうべのみのさんのブログ-6

あ~もうすぐだぁ
こうべのみのさんのブログ-7

今日もありがとうありがと

わずか数分の癒された時間でした。

  上諏訪駅を降りると・・・

   昔と違って、どこか寂しい街になってしまった。得意げ


  諏訪に帰ること、3年で200回。車 地下鉄 バス   走る人

   仕事とは言え、歳を重ねる毎にやっぱり体は正直だ。 

       A=´、`=)ゞ


  温泉も楽しむが、諏訪市内のホテルに泊まり、

   居酒屋で一杯するのがまた良いヾ(@^▽^@)ノ



  発見 ビール お酒 お団子

 『お祭りダイニング花火 諏訪店』

 
     こうべのみのさんのブログ-お祭りダイニング花火 諏訪店①

        諏訪の銘酒が、飲み放題


       こうべのみのさんのブログ-お祭りダイニング花火 諏訪店②
     ビールや焼酎・梅酒 等々までもが・・・

       なんと 「飲み放題」

        (¥850で90分)


これからの諏訪の出張も、一段と楽しみになったラブラブ!



オーナーの清田さんも、大変気さくな方ですよ ラブラブ



是非、諏訪で飲むなら・・・ 諏訪への出張時には・・・

『お祭りダイニング花火 諏訪店』へ

  諏訪シティホテル成田屋1F (上諏訪駅よりすぐ)

  TEL 0266-53-8977 ですよ


     とにかく、ホンマに良い店ですよ!!





と~~~~んと、ご無沙汰にしてました  (=⌒▽⌒=)

ブログを書く、ネタはめちゃめちゃありますが ・・・  えっ


今回諏訪地方の出張も、3年で200回を越えましたラブラブ!



出迎えてくれたのは、下諏訪駅の『万治の石仏』


        こうべのみのさんのブログ-万治の石仏

   本物の万治の石仏は、諏訪大社下社の山の中です。


  これからも、マメマメしくネタを紹介します。

最近忙しいのもあり、イライラする事が度々ありました。

朝から、久しぶりに一人ぶらぶらと散歩に出掛け、本屋に立ち寄り一冊購入。今の自分にピッタリな本を見つけ、またぷらぷらと散歩。

道中、『飛騨高山堂』という、和布創作洋服工房があった。
店内を覗くと、「お茶でも飲んで帰ってください。」と、2階が雰囲気の良い喫茶スペース。
大好きなコーヒーを飲みながら本を読み、1階から聞こえるお母さんが動かすミシンの音が、何だかバックミュージックのようだ。
こうべのみのさんのブログ-DVC00089.jpg

飛騨高山の民芸品が飾られたスペースで、良い時間を過ごしました。
こうべのみのさんのブログ-DVC00088.jpg

近くに来たら、寄って見てください。優しいお母さんが迎えてくれます。
こうべのみのさんのブログ-DVC00077.jpg
諏訪生まれの御柱犬ちゃちゃです。今日は、皆と一緒に御柱を引っ張ります。

こうべのみのさんのブログ-DVC00080.jpg
並んで並んで記念写真撮るから・・・

こうべのみのさんのブログ-DVC00082.jpg
はいポーズ

こうべのみのさんのブログ-DVC00084.jpg
さぁ引くよ、いちにーのわん

こうべのみのさんのブログ-DVC00085.jpg
坂道も皆で引けばなんのその

こうべのみのさんのブログ-DVC00086.jpg
よーし、ここほれわん

こうべのみのさんのブログ border=
やーお疲れさん。

こうして、御柱犬ちゃちゃの仕事は完了しました。
今日もまた諏訪にやって来ました

昨夜神戸を出て、ノーストップで約4時間40分。午前5時半。開いたばかりの『湖畔の湯』で早朝風呂へダイブ

露天風呂で見上げるとうっすら明るくなりはじめた。
今朝の諏訪湖は気温が下がり、一面深い霧。
こうべのみのさんのブログ-DVC00058.jpg


こんな景色は、中々見られないです。
ここ諏訪湖には片倉館という、有名な建物があります。
こうべのみのさんのブログ-DVC00063.jpg

立って風呂に入るんです
こうべのみのさんのブログ-DVC00067.jpg

諏訪地方は、ある産業が盛んでした。30年程前でしょうか?
大竹しのぶ主演の『あぁ野麦峠』でも、この辺りが紹介されました。
こうべのみのさんのブログ-DVC00061.jpg


今日は、諏訪で各地で小御柱祭があり、参加して来ました。
次は、御柱犬を紹介します。
さわりだけ・・・
こうべのみのさんのブログ-DVC00074.jpg
朝から、最高

今朝深夜3時神戸を出て、名神高速を快走。走ること約二時間。日の出だ

車の窓を全開、気持ち~いぃ
名古屋から中央道を走行。眩しい朝日の指す方向は中央アルプスの山々。空気が美味い

朝7時半過ぎに、中央道岡谷インターを下り、一路諏訪湖畔にある『湖畔の湯』にて朝風呂。またまた最高。
今は朝の散策で、上諏訪温泉『源湯の宿 緑水』さんの前でのんびりしてます。
こうべのみのさんのブログ-DVC00037.jpg


明日・明後日は諏訪の各地ではお祭り。御柱祭のクライマックス。

本当、今日の諏訪地方は秋晴れ・最高です

もう9月も後半。早いですね~。


つい先日まで『暑い・暑い』の禁句が飛び交ってたのが嘘のようです走る人





今日、9月18日と明日19日は、神戸ポーアイでのイベントがあり、久々にイベントへ参加。観覧車





この度は、尊敬するみんなのアイドルラブラブ『川口社長とともに・・・』をテーマに、美と健康のブースを出展。ニコニコ




で、ブースで写真を撮ってもらって大笑い:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


     こうべのみのさんのブログ border=





   この写真、わけありでも、わけのないコンビです。





ブースでは、『わけあり市』を出品。これが大人気。


 明日もあります。


是非、足を運んでみてください。  ラブラブ! !!




つい最近まで「暑い・暑い」の連発でしたが・・・

昨日の台風が、秋を呼んで来たかのような今日。
涼しい風が抜けてます。
こうべのみのさんのブログ-DVC00021.jpg

東灘、都会のど真ん中のJR摂津本山駅近くの川で、猪の親子が散歩。
猪にとっても、この夏は大変だったでしょうね。
たまには、ゆっくりと、電車に揺られるのもいいなぁ・・・

名古屋から大阪までは、新幹線で約一時間。
でも、今日は時間を有効に使いたく、長野から大阪に向かう東海道線しなのの車中。新幹線と並行してる。

たまに目線を変えると、良いスポットが・・・
こうべのみのさんのブログ-DVC00002.jpg
関ヶ原を過ぎたあたりの「伊吹山」


ちょうど、日没の時間。
シャッターチャンスと思いバシッこうべのみのさんのブログ-DVC00003.jpg
あの夕日の向こうは、日本海。方角では福井か金沢か



そろそろ米原。また角度の違った伊吹山。
山もそうだが・・・、角度を変えて見たら、また新しい発見だ
こうべのみのさんのブログ-DVC00004.jpg


今日も、出会いに感謝です。
こうべのみのさんのブログ-DVC00005.jpg