山櫻大阪支店フェア2016で気になった商材の紹介 | 神戸名刺 社員ブログ

神戸名刺 社員ブログ

神戸の印刷会社、谷添写真工芸社が運営する名刺印刷サイト「神戸名刺」のブログです。
「神戸名刺」の更新情報はもちろんのこと名刺のデザインや活用方法を中心に印刷物全般の情報を紹介しています。

こんにちは、神戸名刺太郎です。


前回、山櫻大阪支店フェア2016についてブログの記事を書きました。

今回はそこで気になった商材について紹介します。


その気になった商材とは、こちら「和紙名刺」

日本有数の和紙の産地である越前や美濃など一枚ずつ手漉きで仕上げられた高級和紙を使用した名刺です。



 

一枚ずつ職人さんが手漉きで作られますので、割高ですが歴史と風合いを感じる仕上がりです。


個人的には営業のツールとして使用するよりかは、贈り物や記念品として使用するのがいいような気がします。


もらった側としては誰かに渡すより手元に残しておきたくなる…

渡すのがもったいなくなるような気がします。


ほかにも気になる商材が何点かありましたので、ご紹介できればと思います。


神戸の名刺サイト 神戸名刺 http://kobe-meishi.com
運営会社 
谷添写真工芸社 http://tanizoe.co.jp  

フェイスブックページ https://www.facebook.com/tanizoe.print/