山口県旅行11月25日、2泊目の朝食はバイキング。



品数もソコソコで、料理も美味しかった(^o^)v
バイキングは好みの惣菜が選べて、食べたいだけ食べれるのがええけど、難点は食べ過ぎてしまいがちで、昼食時間に腹が減ってないケース。
昼飯の為に、量は抑え気味に(///∇///)
鮭のハラスが脂のってメッチャ美味しかった(^o^)v
カレーもボチボチ(^o^)
ご馳走様でした~o(^o^)o
アディダ~ス(///∇///)



唐戸市場でランチ調達。


何処もいっぱい(*゜Q゜*)
さっと数店舗見比べてから、価格・ボリューム・ネタのバランスで河上商店に決定。




色々オーダーして全部で5000円ぐらいやったかな⁉️
美味しかった(^o^)v
ご馳走様でした~o(^o^)o


で、大トロが、タイムセールで200円。




大トロそのものは美味しい(^o^)v
まぁ、200円なんで、ペラペラやったけど(///∇///)
でも、200円ならお値打ち。
充分に美味しかった。
ご馳走様でした~o(^o^)o


山口県旅行からの帰り11月25日、サービスエリアで晩飯。




醤油ラーメン&ミニ焼飯セット1280円。
食券制。
ラーメン、熱々じゃなくて、ぬるめ。
焼飯は、ベチャ、味が無いな( >Д<;)
ハッキリ言うて、冷凍チャーハンのレンジでチンの方を選ぶな(///∇///)
サービスエリアなんで、贅沢は言えんけど、このクオリティで1280円は・・・
勉強になりました( >Д<;)


今回の2泊3日の山口県旅行の走行距離。
1250km(///∇///)

楽しかった、美味しかった(^o^)v