【参考記事】2017年度レッスン絵柄~デコ巻き寿司&デコもち~ | 神戸市北区 デコ巻き寿司教室 ほっとろーる

神戸市北区 デコ巻き寿司教室 ほっとろーる

神戸市北区鈴蘭台の自宅にて、少人数制 デコ巻き寿司教室を開講しています。
お弁当、おもてなしやパーティにも ぴったり❣️
切った瞬間、みんなニッコリ、歓声があがりますよ〜

 

笑顔を彩り

五感で味わう

 

button*神戸市 北区 

デコ巻き寿司&デコもち教室 button*

button*ほっとろーる しほですbutton*

 

リクエストレッスン、出張レッスン用に、過去の絵柄をまとめました。

ご参考にしていただけましたらと思いますニコニコ

 

リクエスト&出張レッスンにつきましては、随時受付させていただきます。(現在、6月以降のご予約受付中です)

ご希望の日時、絵柄をお知らせ下さい。

出張レッスンにつきましては、3名様以上のご予約とさせて頂いております旨、ご了承下さい。

2016年度レッスン絵柄は、こちら

 

【デコ巻き寿司】

~森の妖精①~

 

人気キャラクターのデコ巻き寿司。

背景の色は、色んなお色味で楽しめます。

お弁当にもぴったりサイズキラキラ

 

 

~森の妖精②~

森の妖精①より簡単バージョン!

お子さまと一緒に作りたい方にオススメです。

こちらは、通常のハーフサイズ。

 

 

~くじら~

いたずらそうな口元が特徴です音符

デコ巻き寿司を初めて体験される方にオススメ。

 

 

~居眠りブタ~

 

すやすや眠るブタちゃんですが、笑った顔にも変身させることが出来ますよ~ラブラブ

初めての方にもおすすめです。

 

~パンダ〜

お子さまにも大人気の動物柄。
見ているだけで元気になれる絵柄です。

 

~フランケン~

ハロウィンのお伴に、いかがですか。

色んな味を楽しめます。

怖い風貌ながらも、何だか憎めない表情爆  笑

 

ジャックオーランタンと一緒にルンルン

 

~カラフルわんちゃん~

白黒のわんちゃんでお馴染みの人気キャラクター。

カラフル巻きにすると、明るくなりますよキラキラ

 

 

~池田巻き・クリスマス~

パーティーやおもてなしにもピッタリ。

中にお好きな具材を巻けるのがポイント!!

進化するデコ巻き寿司です。

 

一口サイズのサンタさんがもれなくついてきますルンルン

 

~かがみもち~

お正月にピッタリ。

古風ながらもコロンとしたフォルムで人気柄。

(プレートのかがみもち以外は参考作品)

 

~節分・2色オニ~

1本の巻き寿司から、2種類の鬼さんが登場しますキラキラ

この鬼だと怖くない!と節分用に重宝して頂いています。

(プレートの鬼以外は参考作品)

 

~ハートのくま~

ハートの作り方には、とある秘密がルンルン

デコレーション次第で、あらゆるクマさんが完成、楽しめます。

 

【デコもち】

デコもちとは・・・団子粉を使った素朴なおやつ。

巻き寿司とは、少し異なる技法で作っていきます。

冷蔵で1週間、冷凍で1か月程度保存可能です。

 

~ハート~



※受講者様作品※
デコもち基本の形。
デコもち初体験の方にオススメ!
 

~おはな~

デコもち基本のかたち。

天然色素、野菜パウダーで色付けをすると、色々なお色味を楽しめます。

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたまビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたまビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

ダイヤオレンジ費用ダイヤオレンジ材料費、講習代、レシピ代込

デコ巻き寿司体験、2000円~2500円。

デコもち体験、1000円~1500円。

(お一人様あたり、1種類)

絵柄により、費用が異なります。お問合せください。

 

ダイヤグリーン時間ダイヤグリーン

絵柄にもよりますが、1巻き 1時間~2時間程度。

 

デコ巻き寿司2種類、デコ巻き寿司+デコもち の組み合わせも可能です。

出張教室の場合は、別途交通費、場所代・駐車場代(必要な場合)をご負担いただくことになります。

詳細、ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さいね。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

LINELINE始めましたLINE

検索ID @elw7169f   

友だち追加

キラキラ最新情報を発信していきますキラキラ

登録していただいた方には、初回受講料割引特典 があります。

また、特典ありのポイントカードも始めました。

ご登録者把握のため、お手数ですが、登録後フルネームをご記入の上、返信メッセージいただけると幸いです。

よろしくお願いします。

 

 ベル お問合せ・お申込みはこちら
 インスタグラムインスタグラムはこちら