『裏グラ』

『裏グラ』

【美容室】神戸市中央区三宮の一人で営業している美容院「グラスルーツ」

神戸市中央区三宮の美容室グラスルーツ


完全予約制の誰とも顔を合わせない美容室です。

12月の営業のお知らせです。

 

店休日が

12月3日(日)

12月4日(月)

12月11日(月)

12月18日(月)

12月25日(月)

 

となります。

 

年内の営業は12月31日(日)午前中までとなっております。

1月1日(月)〜1月4日(木)までお休みを頂きまして

年明けは1月5日(金)からとなります。

 

もうボチボチとご予約頂いておりますので12月はお早めにご予約下さい。

 

また12月はご新規様の土日祝のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。

平日は可能です。

うちの奥さんが妊娠中、つわりであまり食べられない時に何故かオイルパスタが食べたいと言い出しまして、クックパッドで調べてアンチョビとツナとキャベツのオイルパスタをボクが作った事があります。

 

大層お気に召したようでそこから数日続けて同じメニューでした。

 

そして何日か空いてまた同じメニュー。

 

すっかりボクの得意料理になっていたのです。

 

でもオイルパスタって子供は食べたがらないので子供が産まれてからはあまり作っていませんでした。

 

唐辛子も入っていますしね。

 

久しぶりにうちの奥さんが食べたいというので月曜日に作ったのです。

 

子供にも食べさせるので今回は唐辛子はナシです。

 

別に難しい作り方をするわけではなく、ニンニクを大量のオリーブオイルで炒めてアンチョビ投入してパスタが茹で上がる3分前にキャベツを一緒に茹でて、茹で上がったらドバっとフライパンに入れてゆで汁をお玉2〜3杯入れてひたすら乳化。

 

ツナをドバっと入れて全体に絡めたら完成です。

 

ほら簡単。

 

アンチョビが塩辛いので味付けはほぼしません。

 

どうかなぁと思いながら子供にも食べさせたのですが、うちの子はやさしいので「どう?」と聞くと「美味しい」と答えます。

 

まぁ普通なのかと思っていますとず〜っと食べ続け完食しました。

 

うちの子供は、見知らぬ物を嫌う傾向にあるのでちょっとびっくりしました。

 

そして食器片付けながら、また作って欲しいと言ってくれましたので、意外とお気に召したようです。

 

お母さんのお腹の中に居たときにあれだけの回数食べた物ですからね。

 

気に入ってくれて良かったです。

夏に痔になったと書きました。

 

大出血したヤツです。

 

なんと。

 

再発しました。

 

早くね?

 

でもほら、一回経験するともうベテランですから予兆で分かるわけです。

 

痛みはないけど違和感、みたいな。

 

絶対に外痔核だと確信しましたので、前に病院で貰った薬を使ったのです。

 

そうしますとちょっとマシな気がします。

 

ただ、残りは3日分ほどなんですね。

 

3日で治るのか、はたまたやはり前のように結局は大出血するのかは分かりません。

 

でも快方には向かっているような気もします。

 

この薬って市販で手に入らないのかなと調べてみると、処方薬を売っている薬局というのがあって一カ所だけ通販可という所がありました。

 

ほぉ〜

 

これは便利。

 

というわけで問い合わせをしましたところ、売れるらしいのですが通販だと医師のオンライン診療が必要らしいのです。

 

めんどくせ〜〜〜

 

そして問い合わせたのが金曜日、オンライン診療の最短が月曜日、薬は土曜日までしか保ちません。

 

はい、詰んだ。

 

しかもですよ、月曜日の夕方の診療なので火曜日発送の水曜日着です。

 

はい、詰んだ。

 

でもまぁ手配しておいて、市販薬で凌ごうと思ったわけです。

 

王道はなんと言ってもボラギノール。

 

これは何故か家にありました。

 

でももっと調べてみるとどうもプリザエースが良さそうなんです。

 

なのでそれを奥さんに買っておいて貰って日曜日に使いました。

 

あれ?

 

もっと調子よく治ってるんじゃね?

 

という感覚です。

 

え〜めっちゃ効くやんプリザエース。

 

これならわざわざ頼まなくても良かったかもしれません。

 

でももう予約していますし、興味もあるので月曜日にオンライン診療を受けることにしました。

 

オンライン診療はLINEのビデオ電話で先生らしき人と会話して45秒で終了です。

 

これで1100円。

 

ちなみに薬局とのやり取りも全てLINEです。

 

そして診療後薬局から薬代の支払いLINEが来てPayPayかLINEPayか銀行振込です。

 

なので普段余り使いませんがPayPayでお願いしたらQRコードがピロンと送られてくるのです。

 

でも見ているのは自分のスマホ。

 

読み込めるわけもありません。

 

一体どうしろと・・・

 

とりあえずは子供のスマホに送って支払ったのですが、何か他に方法はあるかと思ってどうするのか聞くと、

 

QRコードの画像を保存→PayPayのアプリを開く→スキャン支払いで保存した画像を開く→支払い

 

というのが出来るらしいのです。

 

支払った後にやってみると確かに支払い画面まで進みました。

 

え、こんなんみんな普通に知ってるもんなの?

 

というわけで水曜日に届く予定ですが、まずはプリザエースを使おうと思います。

 

ていうか、もうほぼ治りました。

 

月曜日にバイク乗っても全然大丈夫でしたし。

 

今回の結論はプリザエース優秀という事です。

自分の部屋で寝始めたと書いた我が子。

 

ここ数日一旦は自分の部屋に行くのですが、いそいそと枕を持って我々のベッドにやって来て寝ております。

 

いや、いいんですよ。

 

お父さんとしては大歓迎ですが、一応理由を聞いてみました。

 

「なんで自分の部屋で寝ないの?」

 

「コックリさん出るかもしれんから」と。

 

わ〜

 

令和の時代になっても脈々とコックリさんは受け継がれているのですね。

 

誰か友達に聞いたらしく、コックリさんって言ったら友達に背中3回叩いて貰ったらセーフとか言ってます。

 

そっかぁコックリさんかぁ。

 

コックリさんは怖いよなぁ、ぷぷぷぷぷ。

 

まさかコックリさんに感謝する日が来るとは思っていませんでした。

 

しばらくは一緒に寝るそうです。

 

でも大体昔聞いた情報と同じような内容で受け継がれていっているのです。

 

10円玉でなんちゃらかんちゃらとか。

 

あんなもん自分で動かしとるだけやないか。

 

まぁしばらくは怖がって貰おうと思います。

少し前ですが4年ぶりにiPhoneを買い換えました。

 

でもなぁ、なんだろなぁ決して悪いわけではないのですが大きな感動もありません。

 

前に使っていた11にした時はカメラ形状も変わったしホームボタンも無くなったしで非常に感動したのを覚えております。

 

でも今回は見た目はほぼ一緒なのが原因なんでしょう。

 

カメラの性能も上がってはいますが、そこまで使いませんからね。

 

ていうか、11の時もそうでしたが高過ぎですね。

 

昔は1年とか2年で買い換えておりましたがさすがに自宅のパソコンより高い物をぽっぽら買い換えは出来ません。

 

なのでまた4年は使いたいと思います。

 

いや、順当に行けば5年後にiPhone20になるからそこまで頑張るか。

 

さすがにそこまで安直にナンバリングは続けないでしょうけど。

 

何せバッテリーさえ労ればそこまで壊れないはずです。

 

最近は充電制御も賢いですからね。

 

11はテザリングで15に接続してバイクに乗るときのナビ代わりに使おうかなと思います。

 

iPhoneは振動に弱いのでさすがにまだ新しい15を使うのは怖いですからね。

 

ただ、前に使ってみると何かの拍子にテザリングが解除されてしまうのです。

 

そうなるとナビとしては機能しません。

 

なんなら画面消えます。

 

全く知らないところでそうなると完全に迷子ですからね。

 

迷子になってから考えます。

とうとう恐れていたこの日がやってきました。

 

そうです。

 

子供が一人で寝ると言い出したのです。

 

実際にもう自分のベッドで寝始めておりまして、泣きもせず、夜中に我々の所に来もせずです。

 

もしお化け出たりしたらお父さんとお母さんのベッドにおいでなと言ってもへっちゃらでした。

 

くっ!

 

これでもう、どこかお泊まりに行った時以外は一緒に寝ることはないんでしょうねぇ。

 

早いなぁ。

 

ただ、あまりにも急な展開でしたのでお客さん用の掛け布団しかありませんから月曜日にニトリにでも買いに行きたいと思います。

 

どうせ蹴りちゃちゃくって寝ていますので羽毛なんて買いませんよ。

先日の朝、自宅最寄り駅のホームで初めてイヤホンを片一方落としました。

 

しかも線路に。

 

何気なくケースから取り出そうとしたら手から滑ってコロコロポトンと落ちたのです。

 

あわわわわわ

 

幸い、土曜の早朝営業の時でしたので始発2本目の電車に乗る予定で下り線はもうすぐ始発が到着というタイミングでしたので駅員さんがホームに居たのです。

 

ですので慌てて事情を説明したら電車の運行時間内は取れないので終電後に取るから明日の朝来てくれたまえという事でした。

 

一瞬諦めようかなと思ったのですが、いやいや買い直すと数万かかるやんと思い直して駅員さんに声をかけたのです。

 

でも駅員さんがホームに居る時間で良かったです。

 

居なかったら駅員室まで行って事情を言ってだと絶対に電車に間に合いませんでしたから。

 

今までずっとネチャ手だったのにカサカサ太郎になってきたのかもしれません。

 

いやぁねぇ。

予想に反して子供は完全にスイミングを辞めました。

 

もうちょっと続けた方がいいんじゃな〜い?と言い続けたら流されるかなと思ったのですが今回は意志が固かったようで頑として受け入れませんでしたので、本人の気持ちを尊重しました。

 

まぁバタフライなんて一生使わなくても生きていけますしね。

 

ある程度以上泳げたらもういいでしょう。

 

しかしどうしてスイミングがここまで習い事ナンバーワンの地位に登り詰めたのでしょう。

 

我々が小さい頃にもありましたし、ボクも行きましたがここまでみんながみんな行く習い事じゃなかったような。

 

まぁでもラジオでメッセージを読んで貰うという思い出も出来ましたしこれでよしとしましょう。

 

我が家のスイミングはこれにて終了です。

最近禁酒とは言えない状態になってまいりました。

 

去年の夏に顔面神経麻痺になり、ステロイド大量投与とその後の投薬でお酒はやめていたのです。

 

飲まなければ飲まないで全然平気だなぁと思っていたのですが、8月中旬に子供の空手の全国大会があり大阪で2泊していたのですが、その辺りから酒量が怪しくなってきました。

 

それでも週に1回か2回ほどの飲酒だったのですが、今はもう逆になっていて週に1回か2回飲まない日があるかなとなってきたのです。

 

1年近く飲まない日が続くと、そりゃ肝臓も元気になってきまして少々飲んでも二日酔いにすらなりません。

 

それが仇となった。

 

え、全然大丈夫やんとなると油断してしまうのです。

 

いつか来るとは思っていた、この惰性で飲んでしまう日々。

 

また次身体を壊すまで続くのでしょうか。

昨日、9月25日(月)にようやく子供がスイミングを1級まで合格して卒業しました。

 

この半年くらいはずっと週に1回月曜日に通っていたのですが、終わりが見えてきて子供が早く終わらせたいがために8月と9月の2ヶ月だけ週に2回月曜日と金曜日の週に2回通っていたのです。

 

月曜日はボクが送り迎えをしていまして、金曜日は一人でスイミングバスに乗って行っていました。

 

月曜日の帰りに車に乗っているとKISSFMで藤原岬さんのミュージックプレゼンターという番組内の「おめでとう」のコーナーが流れるタイミングなんです。

 

リスナーのあらゆる投稿に対して藤原岬さんがおめでとうを言ってくれるコーナーです。

 

スイミング卒業の時に送れられたらいいなぁと思っていたのですが、月金なので金曜日が最後のスイミングになると思っていたのですが、9月は金曜日が5回あって、5回目はお休みなのでちょうど25日(月)が最後になるのですね。

 

よし、これは送ってみようと思いまして、日曜日に会員登録をして文章を考え推敲抜粋しメモアプリに保存して合格が分かった瞬間に送信しようと決めました。

 

そして普段は退屈なので見学はしないのですが、最後なので泳ぐ姿を見て泳ぎ終わった後に先生から笑顔で何か言われて、目が合ったので○か?とジェスチャーをしたら頷いておりましたので送信ボタンを押しました。

 

もちろん子供にはナイショです。

 

スイミングが終わって車に乗るとちょうどそのコーナーが始まったので聴いておりましたらメッセージが読まれたのです。

 

子供もびっくりした顔をして聴いていました。

 

でもかなり嬉しかったようで、嬉しかった?と聞きますと一生忘れないくらい嬉しかったと言っていましたので送ってよかったです。

 

帰ってすぐにお母さんに報告しておりました。

 

今はRadikoで後からも聴けるのでもう一回聴いて余韻に浸っておりました。

 

藤原岬さんのメッセージの読み方がただ単に読むだけじゃ無くて、メッセージを送った人の気持ちを汲む読み方なので送ってみようと思ったのもあるかもしれません。

 

どうせなら、空手のための下半身強化にも繋がるのでもう少しスイミング続けたらいいと思うのですが、上のコースに行くと飛び込みが入ってくるのでそれが怖いらしいです。

 

それだけか〜い。

 

猶予は今週いっぱい。

 

行くような気がするなぁ。