こんにちは、パーソナルスタイリストのサネユリカです。
いやー、ほんと寒いですね。
お元気ですか。
タイトルが法律事務所みたいになっちゃった
さて、年明けにショッピング同行に行ってきました。
今回初めてご依頼頂いたKさま。
子育てもあってここ最近服を買えていないので
診断結果から自分で考えて買う前に
一回見てもらいながら買いたいということでした。
パーソナルカラー診断:オータム
骨格診断診断:肩幅は少しあるタイプのウェーブ
今回もおなじみのガーデンズでたくさん試着頂きました。
コロナもありマスクは試着しての撮影になりました。
ご希望はきれいめカジュアルスタイルです。
洗える、アイロンいらない、流行りすたりがない服がいい
とことでした。
まずこちら。

もともと履いて来られたブラックのパンツに
トップスに白のブラウス、短いニットベストを合わせてもらいました。
左:白ニットベスト・ブラウス・ブラックパンツ
右:白ニットベスト・ブラウス・ホワイトパンツ
左だと少し重くなるので、右のように
軽やかに見せる白パンツを合わせて
ホワイトワントーンにしてみました。
ブーツは黒で締めています。
ウェーブさんは装飾あるトップスバルーン袖などが得意です。
白でも生成を選び、ナチュラルなきれいめスタイルです。
続いて、こちら。

ワンピースも今回ご希望ということで着ていただきました。
左:Aラインカーキスエードワンピース
右:モカブラウンストレートワンピース
本来左のAラインも理論的には似合うのですが、
右のような少し腰周りが細くなった
ストレートワンピースの方が垢抜けて見えます。
他のワンピースも気になるってことで、こちら。

左:サテンキャミソールワンピース
真ん中:マーメイドAラインワンピース
右:コクーン型ワンピース
どれもかわいーんですね

ここまで来たらあとは好みなのです。
左・真ん中のようなサテンやマーメイドは
質感やデザインい的にとてもフェミニンになります。
右は、ブーツ合わせをしたのもありますが、クールきれいめですよね。
特に右は、スレンダーな方ですが、スタイルがより良く見えます。
続いて、パンツスタイルです。

ウェーブの方は、テーパードやフレアパンツなどが似合うのですが、
形と生地感がとても大事です。
左:コーデュロイテーパードパンツ
真ん中:スェットセンターラインパンツ
右:やわらかめハイウェストパンツ
これ違いがよく分かりますが、左と真ん中がごわっとしてますよね。
生地が柔らかい方が合うことが分かります。
腰周りをふまえると、右が一番きれいに着こなされてます。
続いてこちら。

診断をした際にストライプがとても似合っていたのでオススメしました。
左:ブラウンストライプシャツ・ブラウンショート丈ニット
右:ブラックのハイネック・ブルーストライプシャツ
左は、少し丈が長いのとビッグサイズなので
全体的に重く感じます。
右のボーイッシュなスタイルがとても似合うなぁと思いました。
ただかなり流行っぽい感じではありますよね。
最後はこちら。

右:ブラウンセミフレアパンツ
真ん中:バルーンブラウス・ストレートデニム
右:ストレートデニム
ウェーブさん苦手のストレートタイプですが、
そんなにワイドでなければ大丈夫です。
あとポイントは、腰周りがゆったりしているかです。
いづれもきれいに着こなされてますが、
右のupper hightsのデニムはやはり脚がきれいに見えます。
この時は、このブルーしかサイズがなかったのですが、
ライトグレーの色もあるようできれいめが好きな方は
そちらでもいいかなと思います。
ということで、今回もたくさん着て頂きました。
途中からKさんからこれも着たい!ってすごく積極的に楽しんでくださり、
色々なアイテムが似合うとおしゃれって楽しいんだなと実感して頂けました。
なかなかたくさん着る機会もないし、着ても似合ってるか分からないから
何も買わずに帰る方も多いですよね。
でも似合うが分かれば、きっと自信につながって着てみよう!という気持ちに
なってもらえると思います。
迷ってる方、悩んでる方はぜひご相談くださいね。
後日Kさまから素敵な感想を頂きました。

ご利用ありがとうございました。