3日目の朝。




父の予言どおりお天気はグズグズ。





しかしながら台湾はもともとこの時期雨が多いことはこちらは確認済み





むしろ台湾きて九份と猫村へいかずして帰れるものか




というわけで強い思いの元、元気いっぱいむかいました








九份に行くのに便利な瑞芳という駅の隣にある猫村へ先にむかうことに



猫村についてはすでに興奮気味に記事あげてました





大満喫した猫村を後にし、いよいよ九份へ





タクシーでぴゅーんと一路九份へ




嘘か誠かせんと千尋の神隠しの舞台になったと言われる九份。






ワクワクが止まらない!!





そしてついた九份はたっくさんの人で溢れていました。




お土産やさんや屋台がたくさん並ぶ通りの途中にお目当のお茶屋さん発見♡




九份茶房です

{E700A745-5859-4ADC-AA95-09AFD4DEF1FC:01}
入り口には茶器やお茶っぱが並んでいて地下に行くとカフェが現れます
{8CCBC9B3-C122-4E1E-B7F6-439CC941B773:01}

{D85ADB55-4D2E-4D4B-BA5A-FBD2FE922ED6:01}

{3D72F5EF-2ECF-429C-8294-68854679D9B4:01}

{C7DD02BE-A3E4-401B-97F0-6039594E2739:01}

{DECA131C-375B-4ADB-92E6-9C135146B53D:01}

ここも日本語ができる店員さんがいはるのでたくさんのお茶の種類から選んでお茶のいれかたをおしえてくれはります
{D2AB2565-5784-4CD7-A008-80CAD9A96CF6:01}
囲炉裏でおヤカンが温められているのでいつまでも温かいお茶を堪能できました
{C8E491C1-2865-4314-AEB0-D5C76B262757:01}
小腹が空いたのでパイナップルケーキをわけわけ
{02C400EB-38A5-42AC-88D0-6AE5D971B06E:01}
母の大好評のパイナップルケーキ、とっても美味しかったです

{D8B865B9-F38F-4156-8AF6-E82FE2EB4B65:01}





ほっこりした後はお隣のギャラリーをぷらぷら





晴れた日はテラスも綺麗なんだとか♡



九份茶房

住所:新北市瑞芳区基山街142号
TEL:02-2496-9056



のんびりした後はいよいよあの景色を見に♡



狭い階段をゆっくりゆっくり降りていくと♡  
{E3333981-5D43-4AD3-B498-0387245050AF:01}

{FBB4B552-E0C4-4C64-B41C-FA6914EA10C6:01}

現れたー♡♡♡

{0399877F-0877-4C82-A1BC-98D7A684A6BE:01}

艶やかなお提灯がたくさんつられたその姿はまさに圧巻!!

{9446F7A8-78DF-49F3-9464-E83F5E7BE679:01}

{04F84CC4-C68C-4ED1-A1C5-0199D4983802:01}

念願叶って嬉しさ爆発のむすめ
{F0EE5EEF-DAEA-4103-AF65-FBD0565D63BA:01}


{641B5FEF-BA14-4141-A6AA-D2BDD2BA2CBD:01}
下からも見上げてしばし浸る。
{93CC9176-D98E-4831-AD42-54B3865AA8BD:01}

雑誌やネットで見ていてあんなに行きたかった場所に今いるんやなぁとなんとも感慨深い気持ちで浸っていたその時。





もうええか




と父の声。





娘、大満足





次は夜来たいなぁ♡