昨日の雨は、久しぶりに本降りでした。
雨上がりの今日は秋花粉が心配。鼻の中にこちょこちょ塗っています。
アフパラ2回分の後記です。
まずはハロウィン前の10月29日。
こういうグッズは「フォトプロップス」というのですね。何度も聞いても忘れますw
メッセージテーマは「水族館・動物園」でした。全国には本当に素晴らしいところがたくさんありますね。
みなさんら教えていただいたご当地水族館・動物園に行ってみたくなりました。
この日は歌手で女優の原めぐみさんがゲストでした。
レインボータウンFMでラジオ番組をされていて、一度わたしもゲストで出演させていただきました。久しぶりにお会いして、相変わらず美しく、パッとまわりを明るくするオーラにかんげきしました。
でも実は最近飼っていたわんちゃんが亡くなって何もやる気が起きなかったとおっしゃっていて、少し心配です。
差し入れもありがとうございました☆
原めぐみさんのHPはこちら
そして、こちら今週(11月5日)です。
テーマは「会話していますか?」でした。現代社会を反映するような、なかなか深イイ、テーマでした。
私は週のうちで「月曜日が一番しゃべる」のですが、そう言うとみなさんが驚いていたのに驚きましたw
自分のイメージは自分じゃわからないですねw
アフパラのブログを、月曜日は私が書くことになりました。(これまでは番組スタッフさんが。)
まだ書き方に慣れていませんが、基本放送の前後、当日のうちに更新しますので、こちらもよろしくお願いします。今見たら、火曜日の坪さん、水曜日の蒼山さん、読みやすく書いてるな〜(汗)来週はもうちょっとがんばりますw
それと、月曜アフパラ14時30分ごろに「キッシーのよろず相談室」という新コーナーがありますが相談、愚痴、お悩み、募集中です。ぜひスッキリしてください☆
mail@afpara.jp まで♪
コーナー「愛LOVE川柳」
10月29日
音川柳の「鳴き声」がお題。
私の句)習います 犬やカラスの 発声法
岸田さんの句 その1)ガチャガチャと 妻かと思えば くつわ虫
その2)バカと鳴く 都会のカラス テレビスター
その3)アウアウと 二人の相性 アシカほめ
11月5日
スクール川柳の「勉強」がお題。
私の句)はじめての 赤点ほほも 紅潮し
岸田さんの句 その1)黒板が 緑色だよ 不思議だな
その2)しなさいの 言葉がやる気を そいでゆく
来週のスクール川柳、お題は「先生」です。ご投稿、楽しみにお待ちしています♪
長々とすみません。
読んでくださりありがとうございました!


