今日は医療従事者向けのビジネスセミナーで司会をさせていただきました。
病院もサービス業と、マナーや接遇の徹底につとめることが当たり前になってきましたが、その現状に一石を投じる興味深いテーマでした。
対応がスマートで美しいことと、患者さんが「あたたかい」と感じることはイコールではない。
私は患者さんの立場にしかなった事はないけれど、そのとおりだと思います。
マニュアルや通常業務の一線を越え、人としてのお医者さんや看護師さんの思いやりや気遣いを感じた時にはとても感動します。
また、今回勉強になったのは、その感動を受けて、私たちが自然に、心から「ありがとう」を言ったり、笑顔になったりすることは、みなさんの大きなモチベーションになっているそうです。
なぜならもともと人の役に立ちたくてこの世界を目指した人たちだから。
医療業界で働く人々の高い志を改めて感じました。
講師は三好章樹氏
人気の先生のようで参加者の方から、記念撮影のリクエストも。
ありがとうございました~
おまけ)中野でおいしいつけ麺食べました。麺、光っています。
(麺彩房 中野本店)
病院もサービス業と、マナーや接遇の徹底につとめることが当たり前になってきましたが、その現状に一石を投じる興味深いテーマでした。
対応がスマートで美しいことと、患者さんが「あたたかい」と感じることはイコールではない。
私は患者さんの立場にしかなった事はないけれど、そのとおりだと思います。
マニュアルや通常業務の一線を越え、人としてのお医者さんや看護師さんの思いやりや気遣いを感じた時にはとても感動します。
また、今回勉強になったのは、その感動を受けて、私たちが自然に、心から「ありがとう」を言ったり、笑顔になったりすることは、みなさんの大きなモチベーションになっているそうです。
なぜならもともと人の役に立ちたくてこの世界を目指した人たちだから。
医療業界で働く人々の高い志を改めて感じました。
講師は三好章樹氏
人気の先生のようで参加者の方から、記念撮影のリクエストも。
ありがとうございました~
おまけ)中野でおいしいつけ麺食べました。麺、光っています。
(麺彩房 中野本店)