チェンマイの日本軍の調査 | 日本(タイ)からの生活情報

日本(タイ)からの生活情報

タイでの生活情報を載せて来ました。


タイに40年住んでいます。
現在、健康・病気、株式市場などに関心を持って、
作家活動しています。
関心を持っています。

 

昨日夜行2 3日で、チェンマイに行ってきました。

今回は、市内の南約1キロメートルにあるムーンサーン
寺院です。

ここに、戦争中日本の野戦病院がありました。
 

今から40年前に日本から来た有志が来て記念碑を
立てています

終戦後70年前にもなる話なので、具体的に事実は
不明です。

 

個人的な話になりますが、40年前私もこの地区に
来ています。

それは、ここに銀細工工場があり見学に来たからです。
 

現在工場はなくなり、わずか5~6箇所の家内工場が
あるだけです。

時代の流れを感じます。

 

 日本人の有志が立てた記念碑で「戦友よ、安らかに眠れ」