スターバックス開店を待つ | 日本(タイ)からの生活情報

日本(タイ)からの生活情報

タイでの生活情報を載せて来ました。


タイに40年住んでいます。
現在、健康・病気、株式市場などに関心を持って、
作家活動しています。
関心を持っています。

  ナーン県に引きこもっていて、1日も早くバンコクに戻れる
日を待っています。

ナーン県には、月末から定期便が飛ぶ予定で、これに乗れ
ばその日に帰れます。

問題は、スターバックスがいつオープンするかです。
 

仕事柄、24時間のシェア場所を利用していますので、
この業種は
MKスキやマクドナルドと連動しているようです。

毎日タイのニュースを注目していますが、ハッキリしない
のが現状です。

 

第二波、第波のコロナウィルスが飛来する、などという
デマに惑わされているのではないでしょうか。

タイのように湿度が50%の気候では、流行風邪は発生し
ません。

昨日も感染者はゼロでした一。
 

一方、日本ではいつの間にか正常に戻ったような感じが
します。

今後コロナウィルス(流行風邪)の話は、マスコミに一切
流れなくなるでしょう。

最初から私は言っています。
単なる流行風邪だから心配ないと・・・。

 

いずれにせよ、もう少しの我慢ですね。

 

 ナーン県のバナナ、土地が肥沃なのでデブです。