本に書いていない温泉を紹介しています。

天然温泉湯乃山(鹿児島県)です。

西郷隆盛公終焉の地の近くにあります。

アルカリ性単純泉です。

鹿児島市内にはいくつか源泉かけ流しの温泉施設があります。

地元のタクシーの運転手さんにお聞きすると、何人かの方が「ここが一番泉質がいい」と言われていました。

建物と浴槽はかなり年季が入っています。

自由浴場と書かれた一般浴場と家族湯があります。

ご覧のとおり、琥珀色の源泉です。

浸かると、つるつるぬるぬる感がすごい。

このレベルはなかなかありません。

ずるっと滑ります。

温泉に舌が肥えた地元の方が仰ることには一理あります。