コロナ禍前に行った、本に書いた温泉をより詳しく紹介しています。
糠平温泉中村屋です。
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉です。
少しとろみのある柔らかい泉質です。肌がしっとり潤う感じがします。
飲泉は微かに甘みを感じる飲みやすい泉質です。
浴槽は木造の内風呂と混浴露天風呂。露天風呂は如何にも北海道らしい豪快で解放的な感じです。
ここは、温泉もさることながら、アメニティグッズや備品の部屋、果実酒、洒落た食事など全体的にセンスの良さを感じます。また行きたいなと思わせる演出が上手い旅館です。
ここで、レンタサイクルを借りたことがあります。ある温泉まで行こうとしたのですが、途中「熊に注意」の看板を何回か見て非常に怖くなってほうほうの体で引き返してきたことがあります。
糠平温泉はかけ流しの多い、のんびりしたいい温泉地です。