27日からゴールデンウィークが始まった。

うちは僕も嫁はんもカレンダー通り仕事。

僕にしてみれば営業日数が5日(土曜も一応仕事)ほど減る。

自営はこれがキツイんだよね。

連休前までにどれだけ数字を積めるかが大事なんだけど、

今年はあまり積めていない。

夏が怖い。

 

 

今事務所に居るんだけど、連休初日に博多の客先から結構な数の注文の

FAXをいただいていて少しホッとしてる。

 

 

 

嫁はんはサラリーマンなのでやっぱり連休は嬉しいようで

人並みに何処かへ連れて行ってやらないと可哀想。

 

 

今年は4,5日に出かける予定にしている。

フェリーがほぼ満船なのと特別期間の運賃が恐ろしく高いので

車での移動になる。

今考えているマックスのルートはこれ。

 

 

このルートには仕事先も含まれている。

うちのお得意先は小売のお仕事なので日曜日や祭日は基本営業している。

 

一応ルートは考えたけどやっぱり無茶かなとも感じている。

5/3までに詰めるつもり。

勢いで行くしか無いかな?