今年も一番忙しい時期を迎えた。

2月、3月は出張の回数が多くなる。

嫁はんが会社の長期休暇に入った事もあり連れて行く事に。

商売なら嫁でも何でも使う。

 

 

北九州行きのフェリーに乗る

 

 

 

 

 

閑散期なので特別なプランがあり、車1台と2名でファーストの客室を

使って26,500円と激安。

新幹線で小倉まで行っても一人13,500円。

車も運んでくれてそれよりも安い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このフェリー会社の食事はアレなので、スーパーで買ったお惣菜と

家から持ってきた鶏めしのおにぎりで夕食とした。

 

 

 

 

万博のリングがかなり出来上がってきたのが見える

 

 

 

 

 

翌朝5:30に新門司港に到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8:45のアポがある久留米まで高速で行ったら、結構早い時間に

着いてしまったのでジョイフルで朝食をとる。

 

 

 

 

10時に久留米をでて11時のアポがある博多天神へ。

それから15時のアポがある長崎市まで行く。

 

 

長崎へ向かう途中のSAでちゃんぽんで昼食。

結構美味い。

 

 

長崎市で2件の仕事を終え、長崎の宿へ。

夕食も宿で食べる事にした。

 

 

 

 

 

僕はカツ丼。1,980円 正直なところ不味い!

この値段で冷凍のトンカツが出るとは思わなかった。

 

 

 

 

嫁はんはづけ茶漬け。美味しいかったそうだ。

 

 

 

 

翌朝

 

 

 

 

この日は北九州の八幡と小倉、そして山口県の下松でアポを取っている。

 

 

 

小倉で昼食をとる事にした。

なかなか値段が安いのに美味しいものを出してくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小倉を15時に出て山口の下松に向かう。

 

 

 

関門橋

 

 

 

徳山

 

 

 

 

 

 

 

 

下松で仕事を済ませてこの日の宿がある光市へ

途中夕食を済ます事に。

適当に入った台湾料理屋

 

 

 

取り敢えず餃子。二個食べてから写真を撮った。

 

 

 

 

唐揚げ定食を頼んだらとんでも無い量の唐揚げと、ど〜〜んと天津飯が

出てきた。一人で食べきれる量やないで。

味の方は意外と美味しく、もし近所にあったら通いたいレベル。

 

 

 

 

光市での宿は亀の井ホテル。

かんぽの宿だったところだね。

亀の井がかんぽの宿を買って運営しているそうだ。

シーズンオフなので朝食付きで一人5,500円ほどの激安。

大浴場もあってまた温泉だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝ごはんはこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか良いホテルだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

この日はもう帰るだけなので、遅めにチェックアウトしてドライブしながら

大阪へ向かう。

 

 

 

 

 

周防大島の看板が見えたのでちょっと寄ってみる事に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅で嫁はんが会社へのおみやげを買いたいと。

美味しいかどうか分からなかったので試食用に1個購入。

嫁はんもこれで良いかなと60個購入。

 

 

 

 

 

宮島付近

この少し前に広島県竹原の得意先から電話が入った。

広島にいるので急遽竹原に立ち寄る事に。

 

 

 

 

竹原で仕事を終えたのは17:30ぐらい。

嫁はんがお好み焼きを食べたいと。

何やら投資家の桐谷さんが竹原出身で、桐谷さんが帰省した時は

必ず寄る店があるらしい。

得意先から歩いて3分もかからないとこだった。

 

 

偶然なんだろうけど、10年ぐらい前にこの店に来たことがある

一人でふら〜〜と来ていた。当時は竹原に得意先は無く通りすがりで入った。

 

 

 

 

外は雨でお客も僕達しかいない。

店の女将さんがお好み焼きを焼いてくれて、その隣でマスターが

テレビで洋楽のビデオを見ていた。ヘッドフォンをしながら。

 

マスターに声をかけて僕もロックが好きなんですよと言うと

「何が良い?」みたいな感じになった。

ライブラリーから「ブラックサバス」をお願いした。

 

「やっぱりサバスでカッコいいのはギーザーバトラーだよねぇ」

とか言いつつ盛り上がった。

 

 

ひょんな事でマスターと仲良くなったので、また竹原に来た時は

店に寄ると約束をした。

 

 

 

 

 

雨の2号線を姫路まで走ってそこからは高速で大阪まで。

ちょっと高速代を節約したので、宮島で一番気に入っているもみじ饅頭を買った。

 

 

 

生もみじとかも美味しいけどこれが一番好きなんだよね。

薄さが良いというか何というか。

 

 

2月、3月は忙しくしたい。頑張らないと。