ラジオの繋がり。 | 小林アナ オフィシャルブログ 「小林アナのアナがあったら入りたい」 Powered by Ameba

ラジオの繋がり。

笑いがあるなら

混ざりたい

小林アナです。






私は今

毎週

ラジオで喋らせてもらっています。





アナウンサーから

芸人になって

最初のレギュラーの仕事が

ラジオでした。

FM NACK5 

The Nutty Radio Show おに魂


私は1人で

木曜日を担当することになりました。





ラジオ

1人喋り

3時間。





無理。

最初はそう思いました。





しかも

あの玉川美沙さんの後任。




プレッシャーもあるし

第一

ラジオでまともに喋ったことがない。




でもやるしかない。




1年

何とか

踏ん張って

踏ん張って、、、






本当に無理でした。





1年ほどして

先輩の藤井ペイジさんと

2人喋りになりました。






なんで1人じゃダメなんだ

最初は

正直悔しい気持ちしかありませんでしたが

ペイジさんのおかげで

安定し

笑いの生まれる木曜日になりました。






そんな時に

私が病気をして

約2ヶ月休むことになりました。





あーもう降板だろうな。。

と思っていたら

『アナが休んでいる間、みんなで回すから、
大丈夫だよ』

きっくんや

当時のプロデューサー横チンや

現プロデューサーのサコピー、

作家の田中イデアさんが

そう言ってくれました。




みんなの前では

お礼しか言えなかったけど

帰って1人で泣きました。




休んでいる間

ペイジさんと

バカボン鬼塚さん、きっくん、古坂大魔王さん、
斉藤優里ちゃん、当時水曜日を担当していた福田萌ちゃん、

週替わりで

代役を務めてくれました。

感謝しかないです。





同期として入った

吉木りさちゃんも

ご飯に行ったりしてたなー。

萌ちゃんが卒業して

事務所の後輩だけど

よく知らなかった

夏江紘実ちゃんとは

すっかり仲良くなって。 

レイチェルや9nine、さくまひできさん

色々なアーティストさんとも

繋がりが出来ました。

私が辞めた後

ペイジさんと木曜日を務めていた

岡田サリオちゃん、

ラジアナの先輩で

10月から月曜日を担当していた

ハッピーだんばらさんとも。

高島Dもポンコツな私を

最後まで温かく見守ってくれました。

ミキサーのよねちゃんの笑顔には

いつも救われていました。

他の曜日のスタッフさんも

最初に担当してくれた

ディレクターさんや作家さんも

関わった人皆!!

数えきれないほどの

思い出があります。





振り返れば

2010年の10月から

4年半

私は

おに魂のパーソナリティとして

参加させてもらうことが出来ました。






番組を移動することになり

おに魂と関わることが

少なくなっていましたが

おに魂はずーっとある、

そんな風に思っていたので

最終回

とても寂しいです。






でも

最後まで

みんな笑顔でワチャワチャ終わったのが

おに魂らしく

でも

今1人で思いを馳せながら

勝手に泣いています。





最終回に

お邪魔してしまってすみません。




けど

受け入れてくれる

おに魂ファミリーと

おに魂ファミリーリスナーの皆さんの

温かい心に

感激です。






仲間に入れてくれて

本当に

ありがとうございました!!!





私に

ラジオの世界を教えてくれた

おに魂

ありがとう!!!


{2C74BEC9-3C10-43BF-B9C1-E4E475CDCE40}

{50BBB03E-D9FA-4CD2-849B-3FC8898CFD23}

{6F014264-DFC1-49BF-B032-F373B99679A1}

{C822237C-2AE9-41F1-B593-AD68E10143D1}



深夜番組で

悪口言っても

許してください。



{6070124B-C003-4637-AFC8-3C9B102CDEB7}