こんにちは、小林です。

 

7月18日(木)に、僕が主催する「千葉朝食会モニスタ」がありました。

 

 

この日のテーマは「仕事に役立つオススメのマンガ」

 

 

世の中に数多く存在するマンガの中で「仕事の役に立った」と思ったマンガは何かを、各自紹介してもらいました。

 

 

紹介されたマンガとしては・・・

 

・三国志

・はじめの一歩

・修羅の門

 

このような作品が紹介されました。

 

 

この日の参加者は男性だけだった(女性がいないとちょっと寂しい笑)ので、主に「戦い」がテーマのマンガが紹介されました。

 

 

男性は「ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)」的なマンガが好きなんだというのが、よくわかりました。

※ヒーローズ・ジャーニーとは、ハリウッド映画などによく使われている、ストーリー手法のことで、冒険→活躍→苦難→目標達成→帰還といった流れが一般的です

 

 

ちなみに、僕が紹介した「仕事の役に立った」マンガはこちらです。

 

※画像はAmazonから

 

「夜王」という、ホストがテーマのマンガです。

 

 

主人公の新人ホストが店のナンバーワンとなり、さらに店長になって、伝説のホストと言われるようになる。そんな主人公の苦難や苦悩が描かれています。

 

 

ちなみに、この夜王のどこが仕事に役立ったのかというと、意外に思われるかもしれませんが、、、

乾杯のやり方です。

 

 

目上の人やお客様と乾杯するときに、自分のグラスを下にする。という話です。

 

 

僕は乾杯の時、グラスの位置はまったく気にせずやっていたのですが、この夜王を見て「仕事関係の乾杯では自分のグラスを下にしよう」と思うようになりました。

 

 

名刺も同じですよね。相手よりも下にして出す。僕はまったく知らなかったので、とても勉強になりました。

 

 

それから僕は、仕事関係の乾杯では自分のグラスを下にするようにしています。おそらく、お客様には「コイツ、ビジネスマナーができているな」と思っていただけるのではないかと推測しています(多分・・・)

 

 

こうしたビジネスマナーを、僕は夜王で学ぶことができました。もしよかったら、夜王をチェックしてみてくださいね。

 

 

 

さて、今回はただマンガを紹介するだけでは面白くないので、「仕事に役立つかどうか」という視点を入れてやってみました。

 

 

やってみての僕の感想は、仕事に役立つマンガはある!ということです。

 

 

なぜなら、少年マンガによく使われている、先ほどの「ヒーローズ・ジャーニー」のストーリーは、まさに僕たちの仕事そのものだからです。

 

 

「ヒーローズ・ジャーニー」の出来事を仕事を置き換えてみると…

 

敵が現れる → 仕事が来る

敵を倒す → 仕事をこなす

強力なスキルを覚える → 仕事をこなすノウハウやスキルが身につく

さらに強力な敵が現れる → ワンランク上の仕事が来る

仲間と協力して敵を倒す → 仲間と組んで、チームで仕事をこなす

褒美がもらえる → 報酬がもらえる

 

このように、少年マンガと仕事は一緒だといえます。

 

 

苦難が訪れても負けない、くじけない心。仲間との協力(マネジメント)など、マンガから仕事に活かせることはたくさんあります。

 

 

また、他にも「仕事で役立つマンガ」で検索してみると、色々なマンガが出てきます。今回は紹介されませんでしたが・・・

 

・スラムダンク

・課長島耕作

・ミナミの帝王

 

一部となりますが、これらのマンガは、仕事の役に立つと絶賛されています。

 

 

なので、仕事に役立つマンガはある!と言えます。

 

 

さて、あなたには、仕事に役立っているマンガはありますか?ないという方は、気分転換がてらにマンガを探してみてください。

 

 

それでは。

 

=======================

「こんなに頑張っているのに、売上が上がらない」

「売上だけでなく、プライベートも充実させたい」

「ガツガツしなくても、売上が上がる方法を知りたい」

 

このようなことが気になりつつ、何もできていない。

そんなあなたは、僕に一度相談してみませんか?

 

<毎月5名限定>
【小林豪志の体験コンサルティング(90分)】
通常10,800円(税別)が、先着3名様に限り9,000円OFF

特別価格:1,080円(税込)

 

※対面(千葉市中央区のホテルのラウンジ)または、ZOOMで実施します。

※3名のお申込みがあった時点で通常価格になります。あらかじめご了承ください。

確実に特別価格で受けられたい方は、お早めのお申込みをオススメします。

 

▼まずはスケジュールを確認する▼

https://forms.gle/1MLiUUQAqMriz3S4A

=======================