今日は、なんというか、昼も夜も「社会科見学」みたいな1日だった



わたしにないもの(ばっかりなんだけど)を持っている人の話をきくのはほんとうに面白い




もっともっと勉強したい!!!と意欲が湧いてくる



わたしもこうなりたい!!と思ってきっと明日本屋に行って何冊も買うんだろうと思う(もうすでにAmazonで一冊ポチった)









そのポチった本というのは、「ゲーム理論」について今更ながら少し勉強したいと思いこれ買った




今日お会いしたスーパーメガマックス級の天才官僚の方が、法律がなぜあるのかは、まさにゲーム理論だ、と仰っていて、話聞いていたら、たしかにそんなら世の中のことだいたいゲーム理論だ、、と思ったので、おすすめの本を紹介してもらった






ゲーム理論、大学の授業でもあったな。。そんなに身近なものとは知らず。すっかり忘れてしまっていた。



帰ってきて取り急ぎWikipediaで調べてみたんだけど説明がむずすぎて読み進められなかったがこれはわかりやすかった







頭いい人って世の中にたくさんいて、東大出てる人なんかは官僚や政治家になる人も多いときくけれども、




一生懸命勉強したことが、人のためになってなかったらあんま意味ないよね、って話。なるほどそうだなぁ。





「自分」のためだけに勉強して生きてる人って、世の中全体の価値を下げてしまっていることになるし、第一、やりがいとか生きがいとかなくなっちゃわないかなぁ。





投資だけで生きてる人とかまさにそうで、社会に貢献できてない(税金払ってるくらいか、それか将来めっちゃ活躍するこども育てることくらいか)ということになる






ビリギャルの映画で最も反響のあったシーンも、有村架純ちゃんが


「わたし、坪田先生みたいに、誰かの未来のために一生懸命になれるひとになりたい」



というシーンなんだって。





たくさんの学生があのシーンで、感動した!!!!と手紙をくれたそう。












だからやっぱり人って、本能的に、人の役に立ちたい、人を幸せにしたい生き物なんだと思った





わたしも、本気で、人のためになることに挑戦したい!!と思った











やばいなあ最近わたしまじ暑苦しくて友達減りそう笑







ひらめき電球講演会やセミナー出演等のご依頼、お問い合わせはこちらまで 
ひらめき電球ビリギャルオフィシャルホームページはこちら 
ひらめき電球ああちゃんとさやかの共著「ビリママ」はこちらから
ひらめき電球イベント、講演告知コーナー>>coming soon!
ひらめき電球本気のアルバイト募集中!! 詳しくはこちら