イベントバナー

 6/27

新しい趣味始めたいと思います😀

意外かもしませんが御朱印集めてるんです😊


神社で1つ(2冊目)

お寺で1つ


きっかけは何年も前に靖国神社に行ったときに御朱印というものをしり仕事で出張も多いしやってみるか❗️的な感じで。


もう10年くらいやってるかな🤔


先日旅行で飛行機。

コロナ収束まで全然動いてなかったからかなり久しぶりな感じがします😀


飛行機に乗る前に飲み物買おうと売店Blue Skyに入ったら目に止まっちゃいました。


御翔印

もちろん御朱印帳みたいにJALから御翔印帳も😀


まずは羽田空港で😀

1番なんですね☝️


帰りに那覇空港で。

こちらは27番


全部で何枚あるんだろう❓

国内空港は97港

そのうちJALが飛んでいるのは

63港だったな❓


先は長い😅

特に、九州、沖縄の離島関係の島や北海道の千歳、函館以外の空港とか車で行ってしまうセントレア、大阪とか関東、中部、宮城くらいまでへかなりキツいなぁ🤔


あとは約束事として飛行機乗らないで空港にだけ行ってもらうのは違法行為という事にします。


御朱印もかしこみかしこみしないで集めるのは違法。

なら御翔印も飛んでなんぼですね😀


先は長い分、旅行や仕事でどこに行くか考えるときの参考になるし楽しみにもなりそうです😀


御翔印修行とJALダイヤモンド取ってみようの遊びやってみるのもありかな😀

とはいえ、まずはコロナで厳しい懐事情をどうにかしてからだなぁ😅

何年もかけて老後までにのんびりやれば良しとしますか☝️


では

【HIS】旅行プログラム