6/14
朝から通訳の仕事で山梨市の山奥に😀

今回の通訳は。
山梨県で、くまのプーさんの映画撮影のワンシーンを撮ろう‼️

という内容です😀

現在、くまのプーさんの原作の映画化に向けてアメリカの上場会社が製作を始めており、撮影地のメインはイギリスの100エーカーの森になるのですが、アジアのキャラクターといえば日本という事で一部山梨県での撮影も考えているとの事😊

プレスリリースするのでSNSもブログも書いてOKとの許可をもらってます😁

私は高校で Canada WinnipegのMiles Macdonell高校🇨🇦に行っていたので、熊のぷーさんの英語表記Winnie the Poohの名前のウィニーにもある通りプーさんがイギリスに行く前に住んでいた町のウィニペグとご縁があります😊

そんな中頂いたプーさん通訳の話。
行かないわけがありません😁

ワンシーンとの事なので今通訳の合間にプロデューサーと話しまくっていくつかの目標を達成できるように頑張りたいと思います😏

①エンドロールに会社名か私の名前を!
②都留市でワンシーンを!
③エキストラで出演を!

が個人的な目標😊

まずは、
朝8:30〜山梨市のフフで視察
昼〜スバルランドで打ち合わせ
午後〜県庁で表敬訪問
午後②千代田湖→昇仙峡
という流れでした😊


フフ




製作チーム


富士観光開発さんと


県庁


森散策


昇仙峡


これから、Forbes、Rolling Stonesなど日本での撮影6ヶ月アニメ化の製作2年半くらいをかけている間に45000ほどのプレスリリースも予定しております😊

なんか規模が大きすぎますね🫣

これと同時に、その撮影した地区の活性化を考えて施設作りも並行しております😏
まだまだ話せない事も沢山あるのですが、かなり面白いです😍

権利関係とかもあるので、グッズやお土産も乱立られても困るのでオフィシャルなものをちゃんとやっていかないとなどビジネス的な側面と日本の活性化、教育的側面と壮大な計画です。

楽しくなって来た😁

では
【HIS】旅行プログラム