こんにちは😃

週末は自宅で友達とナチョス作り😀

高校の時、メキシコ人友達に教わってからたまに作るのですが、パーティや集まりにおすすめです😁

超簡単ですし🤣

こんな感じ😀


準備するもの

コーンチップス

ひき肉

レタス

トマト

ピーマン

玉ねぎ

サワークリーム

アボカド

胡椒

レモン汁

マヨネーズ

ケチャップ

シーズニング

とろけるチーズ


野菜はみじん切り

レタスは適当に。(千切りが良いかな。)


①チリコンカン

ひき肉、玉ねぎを炒める。

火が通ったらピーマンと豆も入れて再加熱

油を拭き取ると尚良し

シーズニングと塩胡椒、ケチャップを少し入れて混ぜる。


②ワカモーレ

アボカド、レモン汁、マヨネーズをペースト状になるまで混ぜる。

(今回はアボカドが若かったのでみじん切り)


③オーブン

お皿(耐熱)に、コーンチップスを敷いて、①を乗せ、とろけるチーズをかける。

チーズが溶けるまで電子レンジでチン(本当はオーブンで焼くと美味しい)


④盛り付け

③の上にレタスとトマト、その上に②とサワークリームを乗せて出来上がり。


こんな感じ

今回は


サルサソースもOK


自宅で簡単なのでおすすめです😀


肉の味付けを照り焼きにしたりアレンジするとオリジナルナチョスが作れます😁

では

一休.com