2024/05/19 | いけず女優 こばやしあきこオフィシャルブログ

2024/05/19

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

我が家の食器は、実は祖父の手捻りしてくれたものが多い。
シベリア抑留組だったけれど、終戦から3年後に無事帰ってきてくれて、そこからコツコツ働いて立命館大学の事務総長となり、引退後は陶芸を趣味とし、本当に器用になんでも作ってくれた。
なので、結婚した際にお願いしたら、たくさん食器をつくってくれた。屋号だった甚五郎から「甚」の刻印が入っているのが祖父の食器。
99歳で天寿を全うしたので、もう形見とおもって大切に大切に使っている。。のだが、、、とうとう先日、ビアグラスを旦那様が割ってしまわれた。諸行無常。形あるものはいずれ壊れると一休さんも言ってたけれど。。。こればかりは諦めがつかない。
そこで、前から本格的に始めたかった「金継ぎ」で新たに生まれ変わらせてみた!他にも、割ってしまって取っておいたお皿と共に!

金継ぎ(きんつぎ)は、陶磁器の割れや欠けを漆で接着し、金粉で装飾して仕上げる日本の伝統的な修復技法。
室町時代(1336年-1573年)の茶道具修復にまでさかのぼると言われており、茶道の実践者たちが美意識と簡素さを重視したことがきっかけで用いられたと考えられている。

あんまりカッコ良くは仕上げられなかったけど、金継ぎしたことを。なんだか喜んでくれている気がして、気に入っている。

#金継ぎ