おはようあります





今週もテキトーに顔晴ってゴキゲンにすごしませう❗😉








昨日の話を書くざます





10時にホテルをチェックアウトし最寄り電停『辛島町』から







路面電車で熊本駅へ


ツッコミどころだらけの運転操作でした

きっとワシもそうなんぢゃと思うけどね😅



このように運転士目線で見てしまうけぇわしゃー路面電車にゃホンマは乗りたくないんぢゃけど最も便利なら・・・まぁ乗るよね😰







熊本から





さくら402号で





新鳥栖へ







雪が積もっとる (@_@)!



ぶちくそ寒い🥶




寒さより辛いのは・・・新鳥栖駅は新幹線ホームにも喫煙コーナーがない😱







熊本駅で時間調整しておいて良かったざます








新鳥栖13時46分発 長崎本線




早岐行きで博多から移動して来てる『まひろさん』と合流して会場最寄り駅の





神崎へ





着いた\(^o^)/


タクシーは・・・







停まってない😰





なるほど





備え付けの直通無料電話で呼ぶのね





神崎駅からタクシーで10分弱(約1300円)で










ONE STEP KANZAKI BASE(349) に着いた\(^o^)/






なんと焼き芋と “貼れない” カイロは







BURSTさんの心遣いでした



ありがたいなぁ〜






開場時刻まで











まひろさんとロビー(?)スペースでちゃぷってたら・・・気付かぬうちに開場しとる😅




会場内を彷徨いて写真を撮りまくる


















ONE STEP KANZAKI BASE どぉ〜見ても









倉庫


雪が降る日に倉庫で観戦



極寒の観戦環境を覚悟してかなり厚着して備えてたけど










空調機完備







厚着+空調機で案外快適に観戦出来たざます




ただ厚着しとっても







一服する時だけは寒さに震えたけどね





BURSTの謳い文句









『佐賀でしか観れないプロレス』を観に行ったら













また観に行きたいプロレスが佐賀にありました