初めての BO     | 小橋一輝オフィシャルブログ「それゆけ!天パ~マン!!」Powered by Ameba

初めての BO    

UPOくん おいッす~ ぁげ㊤

分からなぃコト & わからない時

増えつつある イッキどん です

   ヾ(@°▽°@)ノ アハっ

さぃきん 増えてきました

どーすりゃエエのか

どぉしたら イイのか

わからない → 増加中デス

まず 心臓 のコトです

前々から ず~っと 分からなくて

ヒトに聞いても わからなくて

ずっと 分からなぃ状態が

続いているのが The 心臓

シンゾウ と言ぅより 

ドキドキ しんぞう 心臓 の存在デス

皆タマゎ心臓を持ってるはずです ?5

んで 分からなぃのは

心臓があるから 生きてる

じゃないと言ぅコトです

この 地球 と言ぅ名の星には

いろ②な 生き物がいて

いろーんな 命 があります

が、、、、しかす 

中には 心臓 を

持ってない 生き物 も

いっぱい クッキーモンスター いるんです ★

肉眼でヮ見えぬ 小さな

ちっちゃ~い 微生物 もいれば

大きな でっかーい クラゲ も 

いろ②な生き物がいますが

生きてるけど sei 心臓もってませぬ

そして The ニンゲン

この生き物は 心臓を持ってます

心臓を持っていなくても 持っていても

どちらも 生き物 でして

顔に縦線 ならば なぜゆぇヒトには

心臓 と言ぅモノが あるのか はてな5!

これが 分からなぃのであります

ちなみに 心臓を持たぬ生き物は

どぉ命がつきるか?3 命が消えるには

どんな要因をもって なにが起因して

その命を 終えるコトができるのか !?

さすが 036 皆タマ

ツッコミどころが 鋭ぃですねえ

簡単に言ってしまうと

外因 ← コレです

外的な 影響 だったり

自己以外からの 何かしらを

受けて それで 命がつきるのです

名もなき島に 大きな木が

その木ヮぐん②育ち 成長しまくり

しかし 
かさ アラシ 雪だるま 台風 台風 台風 強風だったり

高潮ゃ嵐だったり など②があって

あえなく 命が 。。。。。。。
うるうる。

それが 害虫 だったり

他にも いろーんな 原因があり

その影響を受けて それがキッカケで

命が終わるって言う仕組みらしぃデス

樹齢 なんびゃく年 とか アレです

もし 外因 が無かったら

ずっっっっと 生き続けるんです

よく 巨大 クラゲ なんてのは

それが 他の生物から

大きくなるまで ずっと

食べられるコトもなく

病気になるコトもなく

ずう~っと 元気で無敵な環境にいたので

あんなに でっかく なっちゃってるんですねえ

心臓が あるか  心臓が 無いか

同ぢ生き物でも なにか違ぃますよね

んで なぜ ヒューマン てのは

マンマルゥ と言う名の

哺乳類的な 地球人 ってのは

どおして 心臓 があるのか

aya コレが 分かりませぬ

心臓は 体内に 血液ゃ酸素などを

てな 説明を受けたコトがありますが

先にも言ったと~り 地球には

心臓を持たぬ生き物が いっぱいなワケで

そんな 上矢印 学識的なコトを言われても

CookieMonster ついに 天ぱヤロゥ分かったぜ 

とは ならなぃんです

さぁぁ次デス 次の 分からぬ系

先輩んちの Jr に 聞かれたけど

よく 分からなかったコトです

聞かれて 己自身も ジュニアと同様に

わからなくなった事でもありますが

選挙のォ金 です

あの 巷で有名な 選挙 と言ぅもの

その センキョ てやつは

なぜゆぇ お金が かかるのか??

選挙をするのに なんで

お金が必要なのか ? と言ぅコトです

 分かりませぬ 難しく思ぇます

なんとな~く 自然の流れと言ぅか

社会の中で 時代に漂流してきたせぃなのか

この答ぇが わかりませんでした

なんとなく 必要な気がする

選挙と言ぇば 多くの行政が

いっぱいの人が 数々の機関が

ドサッと 動く気がして

それで なんとなく

いっぱい お金がいる気がします

が 涙 ぶっちゃけ 分かりませぬ

誰に聞けば 教ぇてくれるのかも

ドコで どうやって 調べれるのかも

さっぽり わかりません。。。。sei

ジュニアから聞かれたコトだけど

自分でも それが 分からなかったので

この人なら 分かるだろ的な

ゆかぃな仲間へ 近々ダイレクトに

聞いて 教えてもらぅ予定です

たぶん 笑顔 詳しぃよーな気がします

きっと 分かりやすく 教えてくれるはず

今ゎタレントだけど 元々は

政治家と言ぅか国会議員なので

んな頭の弱っちい天ぱヤロゥにも

わかりやすく 教えてくれる はず 笑

そして 次の 分からなぃ系

これもまた ショボん ホントわからぬ

どおしていいのか どうすりゃイイのか

でん②わからずに 。。。。。。。クルクル

ウインナー か ウィンナー 

そう言ぅ名の 食べ物

それが 3本お皿にのってて

1本ヮふつ~に食べたんです

んで 他のモノを 食べ②しつつ

2本目を 食べよぉとしたとき

 発見しちゃったんです

ウインナーの中に 食べる前の

斬りこみすら無いウィンナーの中に

まわりの皮が やぶれてもいない

そんな 茶色の棒状の食べ物の中に

(肌色ぢぁないけど薄い茶色系)

あったんです sei 髪 が 

中のォ肉と まわりの皮との間に

ヒトの髪が ちぁんと 入ってました

自分以外の人たちにも

ちゃんつ 確認してもらぃましたが

やっぱり 人の The 髪

かぴばら たま②その1本だけだと思ぃます

でも さすがに それ以上は

食べよおお なんて思ぇず

その髪の部分だけ 食べずに

他の部分を食べたり 3本目を食べたり

なんて思えずに 。。。。。。。涙!ゞ

そこからデス そこから

どうして良いものか 分かりませんでした

そんな時 いったい どーすんだ びっくり

売っているォ店に 言うとか

作っているメーカーに 連絡するとか

でもアレですょね 同ぢ商品で

こっちは大丈夫デスはーと とか言って

渡されても あんまり 食べる気が

めだま2 さらには それが原因で

工場で働く人が クビ になったり

生産ラインが停止 や リストラ

なんて事に、、、、無いか。。。。。。。

いゃ でも もし そ~なったら

きっと困る人が出てくるので

とか思ってると いったい

この 髪入りウインナー は

どうすりゃええのかはてなと 

誰が ドコに どうすれば sei

てな感ぢで 分からなぃのであります

たかが 髪やんけ と言ぅ人もいれば

いぇ②食べ物に 髪でも混入物でも

それは 良くないから ってな人もいるはず

ともあれ ど~すればイイのか

かなり ひよざえもん わかりません

そんでもって 次のワカラヌ系

これもまた わかりません

月です The む~ん

地球から わりと近ぃトコにある

あの ムーン と言ぅやつ

その 月 が分かりません

三ヶ月 半月 まん丸お月サマ など

いろ②と 形が変化しているよーに

見えるツキですが

月から発されているであろぅ的な

何かが よく分かりませぬ

よく 地球 地球上の生き物が

満月の夜に タマゴを産んだり

産卵だけでなく 羽化したり。。。。人間

人間でも 月のイロ②な数字と比例し

その周期などが 体のイロ②なやつと

関係しているかのよぉぉな

そんな未知的なコトが多々

んで そんな中でも 海の生物で

サンゴ と言ぅ生き物

あの 珊瑚ってのは よく

満月のヨルに 産卵するらしぃです

そして 海ガメ と言ぅ生き物

これもまた 満月の夜に

海から砂浜へとあがり

そこで 卵を産むコトが

とても多ぃらしくて。。。。。。。 カメ らう``

そこで 分からなぃのであります

どおやって 月が満月だと

海亀クンたちは 予知できるのか

まさか 海底に テレビがあって

サンゴ ゃ カメ その他いろんな生き物が

天気予報を、、、気象を。。。。はてな

浜へ行ってみて 月を見て

あ゛今日ヮ満月だから

きょう産もっかな カメ 的な びっくり

んぢぁ珊瑚たちヮどーすんだ?

まぁホントいろ②と あの月ってやつは

わからぬ事が いっぱい

と言ぅか 月の持つ 何かが

よく 分かりません

くま たぶん 何かがあって

月の ナニカ が 地球の

いろ~んな生き物の 生態系の動きに

なんかが きっと ある。。。。。。。的な

それが 分からなぃんです

ちなみに 海がめ’s 産卵 を

観察したコトがあるのですが

やっぱり その時も 満月でした

そして 余談ですが

産卵したばかりの あの タマゴ

白くて 光っているよーな

うみガメ ’s きれいな卵

実ヮとても ぶよ②しています

ブヨっとしていて 柔らかぃのです

なので あひる  あんなに

次から次へと 卵の上に

また 卵を産みおとしても

下の卵ヮ割れずに 無事なのであります

バツ 注意 バツ ですが

天ぱヤロゥが そんな体験をして

観察などの経験をできたのは

ちぁんと保護団体の管理している

海洋域内沿岸で 厳しぃ指導ガイドさんの

指示のもとで そんなコトができたので

もし 皆タマが海で 産卵中の

タートルズ を見ても 

卵を掘ったり 棒で叩いたりしちゃ

いけませぬので ォ気をつけくだされ

んで がちゃぴん 産卵中のカメガメどもに

眩しぃ光をあてたり 大きな音ゃ声で

驚かせたり、、、、これもNGらしぃです

と ここまで 最近の

わからなぃ時 や 分からぬコト

そんなのを 書いてきましたが

そろ②この記事の本題へ GO おんぷ

もおすぐ 12月デス

The 師走 もぉ12月

これを書いてる今ヮ11月ですが

もうちょっとで The デッセンバア

そして 今年も 準備をせねばデス

そぉです あの 恒例の

ぱーてーぇ クリスマスパーテー

それに 持って行かねばならぬ物の

準備が やっと終わりました

エルモ Christmas ぱ~ちぃ~

強制参加の 手ごわい総会 デス

絶対に 持って行かねばならぬ物が

The ぷれぜんつ デス

どんな プレゼント でも良し

ただし 恐るべき1っの条件があり

その条件をクリアできる物ってのが

そお簡単にヮありません 条件とは

“ 珍しぃモノ ”

これだけ、、、、、、、です

ただ コレだけの条件なのですが

皆タマの想像ど~り ハードルが高ぃんです

そんじょそこらで 売っているものはダメで

価値アリ価値ナシゎ問われませんが

aya プライスレス に近ぃ物

そんなのを 準備せねば

先輩たちから 本気で怒られると言う

たいへん恐ろしい行事なのであります

いぇ、、、、とても素敵な集まりなのデス

と言っても なぜ プレゼントを

準備せねばいけなぃのか 秘密の?

それは みーんなで

プレゼント交換をするからなのです

ゆかぃな仲間たち 全員で

誰が準備したのかも分からぬプレゼントを

交換しまくるってな感ぢ

基本 ガクリ 誰からの プレゼント なのか

わかりません 中にヮ誰がだしたものか

後で分かるプレゼントもあります

でも 基本的には 誰からのか

さっぱり、、、、なプレゼントです

なので 何が当たっても

どんな プレゼントであっても

みな 大喜びをする系デス

をほほ 例え 空き缶でも

ドコぞの砂1粒であたとしても

そんなプレゼントが 自分にまわってきた事を

心の底から喜ぶと言った感ぢデス

もし 056 誰かが

「 えぇぇ何やねんコレっいらんわッんなもん 」

なんて言ってしまったら  シ  アルノミ

間違ぃなく 仕事でもプライベートでも  

まあ でも大丈夫です

いっつも みなの準備するプレゼントは

本当にレアと言ぅか すっごい物ばかりで

と同時に これも恒例になっていますが

いっつも 天ぱヤロゥの準備する物が

なぜか 全員に知られてしまぅ謎デス

簡単に言ってしまうと まいとし恒例で

天ぱヤロゥの準備するプレゼントは

なにかが 異種 と言われています

水色*スマイル 会場ヮまいとし違ぅトコで開かれ

現地に着くと 入口で 真っ先に

プレゼントを 受付の人に渡すのですが

受付の方ヮえらいマネージャーさんで

とても立派な部長サンでもあります

んで 準備した物を 渡す

それか 準備したプレゼントに関わるものを

その部長サンに預ける、、、、んな感ぢ

んで 1番年上の先輩が 乾杯と言ぅか

挨拶を述べてくれて そしたら始まるのが

各々が準備した プレゼント の交換です

とは言っても 番号かアルファベットが書かれた

封筒の交換をするのですが

今まで 天ぱヤロゥが 見事に

ゲッツしたものも 様々でして

めずらしい物ばかり、、、、デス

まず いつの時代の物か分かりませんが

火の鳥 コレの初刊です

ヒノトリ第一号の 漫画

その表紙にゎカラーと書いてありますが

カラーの部分ヮ表紙のみでした

きっと 当時のマンガは

あまり カラー の本が無かったのかもです

笑顔 靴も当たりました 当たると言うか

プレゼントゎ必ず誰かのが まわってくるけど

めずらしぃ靴が、、、、大きなシューズです

すんげぇえカラフルな靴で 大きくて

傷が付いてて サインも入っていた靴

このクツ NBAの ジョーダン選手が

何かの賞を受賞したシーズンに

試合で履いていた バスケット専用の

大きな靴なのであります 靴相葉弘樹 

んで 家のドコかにあったはずですが

今では 見当たりません

きっと ドコかへ 行ってしまったのかと

他にも いろ②あります

ゆかぃな仲間の当たった番号と

1っ違いで当たった天ぱヤロゥの

めずらし過ぎるプレゼントが

西郷札(さいごうさつ)と言ぅものでした

むか~し 薩摩藩で使われていたそぉな

お金デス 大昔の The 紙幣

サイゴウサツ ってのが どんな物か!?

見た目ヮお金に見えませんでした

ヒトコトで言ってしまぅと 掛け軸です

掛軸 のよーな 巻物 でした

茶室ゃ和室にあるよーな カケジク

んで 家のどこかに あったのですが

これは おおヒャクメ 誰かの紹介で 天ぱ宅へ

歴史に詳しぃオジサンたちが来て

その 西郷札を持って行ったのですが

今では ドコにあるのか分かりません

まぁでも おしかったデス

ゆかぃな仲間と たった№1

1ばん違ぃで 当たったプレゼントが

西郷札 か ガヤルド か

その違いだったのですが どちらも

珍しい物でしたが なんとなく おしかったデス

がやるど、、、、、、、ってのは

あの ランボのガヤルドです

しかも ただの ガヤルドじゃなくて

世界に たったsei台だけの 特別な

ランボルギーニ の ガヤルド です

普通のぢぁなくて 世界に1台だけ

と言ぅ珍しさ満点の ガヤルド

西郷札も かなり 珍しぃのですが

そのガヤルドも ちょっとレア感ありますょね

そんな プレゼント交換 への準備ですが

今年ヮこれ以上は 他に無ぃだろ的な物を

天ぱヤロゥ準備しましゅた  

かなり めずらしいモノです

The 人形

ははッ スポンジ・ボブ ただの人形じゃなくて

めずらしぃニンギョウです

とても 不思議な なにか力のある

 そんな凄ぃ人形です 

フィギアとか んな しゃれおつ系な

現代の ハイカラ的な

そんな おしゃれ過ぎる人形ぢぁなくて

たんなる ヌイグルミ でもなくて

歴史ある テディ’s ぬいぐるみ

そんな系じゃありません もっと

なんつーか 力を持った人形デス

ちっちゃいんですけど いいやつ

なんか G こぇ゛~よ的なやつじゃなくて

おもしろぃんです ウケる感ぢゎしませんが

何かの力を持った 人形 です

その パーテェェが終わったら載せるかもデス

いま写真を載せたぃところですが

今年こそ 他のみなに知られなぃよーに

プレゼントを準備 。。。。。。。 ミッキー 

ちなみに その人形を プレゼントとして

準備する前は 違ぅ物を

プレゼント候補にしておりました

これもまた 珍しぃ物かと



コレ 今では けっこ~珍しぃはず

あれです ゲームボーイカラーの

あの ポケモンの金

つっても コレだけじゃ遊べないので

ちぁんつセットで 準備していました



これ ゲームボーイカラー の クリア

よって 最強の組み合わせかと思われるのが



このセットになったわけです

GAME BOY COLOR 本体 クリア 色

ソフト ? カセット ?5 ゲーム ??

それが ポケットモンスター 金

これを 最初は 準備していました

今どき PSP や DS が主流です

スマホでも いろんなゲームが

グルミット すか~す 今だからこそ

めずらしぃであろう的な コレ です

ちなみに 天ぱヤロゥは

コレで ↑ 遊んだ事がありません

つまり このセットは どちらも

新品同様のモノってことです

昔シゴトで記念として もらった物ですね

とは言ぇチキン野郎の心がビクつき

このゲーム機が 壊れていなぃか

心配になったので 電池を入れてみました

だいじょーぶ 00  ちゃんと動きました

でも 素人的な天ぱヤロゥの判断では

もしかすると 万が一 ホントゎ壊れてるかも

専門の人が見たら 壊れてる ってなるかも

と 
たそがれ… かなりビビってしまったので

絶対にミスれなぃこの準備のために

行ってきました BOOK OFF さん

 anpanma-n*   煙煙煙煙煙煙 敬礼

たま②行った先の ブックオフさんに

その店舗の店長さんがいて

店長サンに 壊れてないか

みてもらったのですが 大丈夫でした

う、、、、生まれて初めて

あの 有名な ぶっくおふサンに行きました

とても親近感のある店長サンから

『 Bレイノルズ コレ自分に売ってくれませんか?? 』

って言われたけど

イイおじさんな気がしたので

その場で 売ってしまおぅかと思ったりしましたが

謝りつつ BOOK OFF から退散 
anpanma-n*ダッシュダッシュダッシュ

でも 結果 この準備していたプレゼントは

やめにして 最終的に 人形になったのです

ゲーム か 人形 か

どちらも めずらしぃけど やっぱり

なんとなくプライスレスに近ぃのは

THE にんぎょ

と言ぅコトで 宇宙に 同ぢやつが

何体かヮあるかも的な 人形を

今年の プレゼント に。。。。。。。heart

きっと 天ぱヤロゥ’s ぷれぜんと

当たった人は 驚くでしょーなあ

人 ばいちゃん ぴかっ☆ キッコロ  にしても

候補にあがった このゲームと言うか

げ~むセット どおしましょ 笑

よしッ BOOK OFF の店長サンに

プレゼントしちゃえばいいのか

ふむ おばちゃんパーマ そぉぉしましょ おんぷ

そんなワケで

本日の一輝

もうちょっと 効率よく

じょうずに ぽん②ッと

リハビれるよーになりたぃ1日でした


★P,s★
人形のコトを軽く書きましたが
皆タマの中には 気になっておられる方も
いらっさる、、、、カモ(笑ゞ
なので 別な記事に
たぶんアメンバー記事の方に
いろ②書いちゃう予定です
あんまり ド~ンっと書いてしまぅと
中身が変と言ぅか 人形と言うより
人形の持つチカラの方が
なんつーか神秘的なので
また 次回 ウラ記事にて
どストレーツに書かせてもらぃます
書いても理解できるか分かりませぬ
自分も最初は理解できずに
不思議感に思っていたり。。。。。。。
心臓?ある?ない?に近ぃ事です
なくても生きてる なくても動く
そんなのが目の前にあったら
理解できずとも飲み込むしかナィですよね
そんな話です 目に見えぬ力
自分も理解できなぃけど存在する力
月の話にも似てるかもデス