ピンク の 宇宙人 | 小橋一輝オフィシャルブログ「それゆけ!天パ~マン!!」Powered by Ameba

ピンク の 宇宙人


nyanya おいッす~ 上げ上げ


の始まり方に皆さん飽きてきただろーなあ


と思ってきたイッキどんです


   (-。-;)  フンっ   


それにしても この東京、、、、、


“ The 暑シ ” usaあせる であります


もぉぉこの1週間ちょっとかな じめっと


体の芯まで あたたまる暑さです


  コテッ ぐでん...................................


あ゙、、、忘れないうちに書いておきます


決して 告知とか 根廻し(ネマワシ)や


シガラミ そんなのがあったわけでゎありません


キラキラ ブタネコ キラキラ 宣伝とかぢゃないからね


えっと 今年の秋 11月なんですけど


うちの 素敵な俳優 タケシノハヤシノ 君、、、


いぇ Qooooo  林野健志 ことタケっPが 音譜


舞台 「MIDNIGHT DREAM ~機械城奇譚~」


2011年  11月4日~11月8日  頑張るそぉデス


おもしろ期待度ゎ出演する俳優陣もそうですけど


なんつったって ストーリーだと思います


いろ②な機械が集まるのか、、、それとも


トランスフォーマー的な ごっつい格好イイ系なのか


はたまた タケっPは まさか壊れかけのロボットなのか


グルミット そんな期待を胸に ぜひ ご観劇くだされ


ちなみに 先行 → 2011年9月24日


       一般 → → 2011年10月8日 


で チケット予約&購入できる感ぢです


決して 宣伝 せ ん で ん ドキドキ とかぢぁないので


     ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) 


あ゛ひらめき電球 今度いつだったかな? 


そんなタケっPも ついに目覚めるかも マガモ ですね


料理とやらに 挑戦するみたぃですぞ


皆さんの目の前でね、、、詳しくゎ調べてくりませ


いやぁぁ イイですねえ 


これから 家政婦が もお1人ふえる びっくり


家政婦イッ子さん だけでなく


家政婦タケ子さん が誕生するのでしょうか


いぇ、、、彼のことですから 家政婦ぢぁなくて


『 せめて Qooooo メイドにして 』


と言ぅでしょうねえ 、、、ハイカラ生物ですから


ハイカラって わかる ?6


あの はいからさんが通る のハイカラですょ


ハイカラさんがとおる を へのへのffff 知らない びっくり


そっかぁぁ あさりちゃん世代よりも昔ですからね


エースをねらえ世代よりも前だしなぁ


うん  だいかん汗 ま いっか 


そぉ言えば 皆さんゎどの世代の


どんな漫画ゃアニメで育ったのでしょ~かねえ??


エヴァ世代とか いるんだろぉなあ 


ポケモン世代なのかなぁぁ あんぱんまん アンパンマン ?3


イッキどんゎですね、、、そうだなあ、、、、、


りぼん

コナン

まーがれっと 

ママレードボーイ

ひめちゃんのリボン

ヤットだぜ

あずきちゃん

あかぼく

コロコロ

はなだん (←12or13年前)

エヴァ

きす5

はちくろ

いたきす   


まぁあ他にも あるけど ざっくり流れを通せば


こんな感ぢですね クッキーモンスター........ラブラブ キャハっ


なんつ~男まさりな 環境だったのでしょうか


いゃ②実は 生まれてこのかた ずっと


周りが 女だらけで育ったんですねえ ひよざえもん がーん


なんでかなんて 理由とかなぃですょお


そんな 環境なんて ちっちぇー時から


自分でゎつくれませんからね 自然と言うのか


なりゆき、、、と言うのか


ジャンプとか マガジン チャンピオン 


何が 顔に縦線 どこが どんな風に


おもしろいのか わかんなぃんですよね


フリーザ様 プーアル セル 悟空 魔神ブウ クリリン 


そりゃあ ドラゴンボールとかゎおもしろいですよ


義務教育内のアニメですからね


ちびまる子ちゃん や サザエさん 


ドラえもん ドラリーニョ なんてのも 義務教育内ですね


ジブリもそうですね   魔女の宅急便 ロボット兵 コナン


きっと 男兄弟ゃ近所もみーんな男ばっかり


とかの中で育ったら 違う感ぢになってるのかな


そお言ゃ イッキどんなんかとは間逆の


Mens環境の中で育った男子が 


最近になって飼い始めた生き物デス 



小橋一輝オフィシャルブログ「それゆけ!天パ~マン!!」Powered by Ameba


なぜに この時代になって


この 不思議な桃色を飼ったのかは


誰にもわかりませんが ともあれ こやつ


  ウーパーさん ウーパールーパー ウーパールーパー


と言ぅ生き物です 魚類なのか 


なんなのか すっごい変な生き物ですけど


最初みたとき 宇宙人 宇宙人かと思いますよね


ピンク と言うか もも色 ? うん モモ色


「 これなんでしょはてな 」


って聞かれて グッピ~ と答えてしまった


ayaあせる イッキどんであります  オハジカシィ。。。


そんなワケで


本日の一輝


まだ②すくなくとも今月いっぱいは


夏なんだろぉ~なあ と思った暑シ1日でした






★今日のイッキてんてぇえ~の授業★


shokopon ゴッホン、優秀な生徒の諸君、今日も無駄で無意味な雑学のかけら的なお話をしますぞ。今日はイッキてんてぇえ~が住んでいる渋谷区渋谷のお話であります。SBYらぶなイッキてんてぇえ~です。職務質問も10回中9回はこのSBYでされます。そんな事より、日本各地や、その街この町、商店街だったりで、名物ってありますよね。歴史にまつわる風景だったり、食べ物だったり、建築物や通りなど。そこで、このSBY、実は、そんなに古い歴史のある街ではありません。戦後、そしてそこから10年20年をかけ、次第に発展しつくられてきた街なのです。創設者である安藤氏がいなければ、今の渋谷はありませんでした。この安藤氏、前にお会いした時には90歳くらいでした。太平洋戦争で、特攻隊として参戦した体のいかつい大きな人です。今は、とても偉く立派な名誉人になられています。決して、渋谷をここまで大きく、有名にし、東京の中でも大都市的な存在として作りあげたのは、東急でも丸井でも西武でも旧国鉄でもありません。まぎれもない「安藤興業」です。そして、そのと言うか、このと言うか、SBY、実は食べ物系の名物があります。修学旅行や社員旅行で、このSBYに訪れる多くの人がいますが、109や渋谷駅、中には代々木公園、NHKをみる、以上のケースですが、渋谷区民、道玄坂1丁目町おこし、組合を代表してお話します。それは、1つめが「ハチ公さぶれ」と言う焼きがしです。味は想像通り、見た目は想像通り、はとサブレのような物です。そして次に、ハチ公そーす。そうです、ハチ公サブレのよな、忠賢ハチ公がどっかんとアピールする、ハチ公ソースもあるのです。どちらも、高級や有名と言った存在には遠い名物ですが、渋谷にきたとき、地元の酒屋、金物店、タバコ屋、文具店で売られていますので、おみやげに探してみてください。中には、地元の喫茶店にも売られています。わからなければ、お店の人に聞いてみてください。補足雑学ですが、よく「道玄坂」と呼ばれているあの坂ですが、道玄坂には1丁目と2丁目が存在し、109横の坂は、実は道玄坂2丁目です。1丁目ではありません。


shokoponそれでは、今日のイッキてんてぇえ~の授業ゎこれにて以上♪