ご覧いただきましてありがとうございます(*^^*)
完全に夏バテ中のこばるなです![]()
夏より冬派の私ですが、
観葉植物にハマってからは植物の成長が見られるのが嬉しくて
少しだけ夏が好きになりそうです!(あくまで”なりそう”なだけです。笑)
一般的に観葉植物は暖かくなる春から秋に成長するとのことで、
我が家の植物たちも6月くらいから一気に成長スピードが上がりました!
毎朝葉水をしながら成長を観察するのが日課です![]()
↓↓ここ数ヶ月で撮った新芽たち![]()
フィカスウンベラータ
アグラオネマ
ポトス
アロカシア
シンゴニウム
くるくるの葉っぱが少しずつ開いていくのが面白くて
ついつい写真を撮ってしまいます![]()
アロカシアとシンゴニウムは最近購入し、植え替えしたばかりだったので、
しっかり新芽が出てくれて安心しました!
成長期に植え替えを行なったことに加え、
植え替え後にきちんと「メネデール」を使用するようになってから、
植物たちの成長が安定した気がします!
ジョウロも下の写真のようにメモリ付きのものにしたおかげで
メネデールや活力剤がより使いやすくなりました
!
(ついでに我が家のかわいいシンゴニウムも見せたくて一緒にパシャリ
笑)
葉水用のスプレーはスタンダードプロダクツで購入しました!
そして最近はお買い物ついでに
雑貨屋の鉢コーナーを見るのが楽しみの一つ^^
スリーコインズ
以前に園芸店でこれと似たような鉢を見かけて、
おしゃれだし買ってみようかな〜と思っていたところ、お値段を見てびっくり…
笑
その後スリーコインズの大型店でこちらを発見!
変わった形ですが、上部の膨らんだ部分に土が入れられて、きちんと鉢底に穴も開いてます^^
シンゴニウム(ネオン)との色味もすごく合っていてお気に入りです![]()
ナチュラルキッチン
ナチュラルキッチンって食器のイメージが強かったのですが、
ガーデニング商品もあるんですね!
園芸店では見たことのない「ゆめかわいい」デザインで即購入
こちらにもシンゴニウムが…
(一体何鉢あるんだよ!って我ながら思います笑)
そして最近買ってよかったものがこちら!












