昨日は雨で寒かった🌁⛄🌁☔



お義母さんの夕飯作りが7日間なのでメニューは、

過去のブログも見ながらメニュー参考にしていこうと思います。

昨日は
ホワイトシチュー
ハムトマトサラダ
ごま塩ご飯

お義母さん晩ごはん

シチュー(牛乳、ツナ缶、大根、人参、タマネギ、キャベツ)

ハムトマトサラダ、ごま塩ご飯おにぎりお茶


以上です。


夫婦は夕飯に食べたのは焼そばとシチューでした。






焼そば(キャベツ、人参、水菜、エビ)







最近子供たちとの距離感を思います。
親子関係においてですが、距離感は必要なこと。

距離をおいて付き合う方が双方良いのは確かなのです。


親子、夫婦、兄弟であっても『親しき仲にも礼儀あり』大人になれば尚更です。
この一言に尽きます。

礼儀がないと態度にも現れるし、蔑ろにあつかう場面が度々出てくると、家族なら注意します。私自身も家族に対して感情論でものを言わないように気を付けようと思ってます。

感情論とはその時の感情でものを言ってしまうことです。相手の態度と言い方で感情的になってしまうのです。家族だとなりがちです。


今年1年反省もあるし、家族とのあり方も考えさせられる年となりました。


前向きに、中道を生きたいと思います。
家族が健康であってありがとうだし、来年もまた家族が健康でありますようにと願うばかりです。

1年間ブログお読みいただきありがとうございました。


よいお年をお迎えください。


ラスト2日で掃除終わらせます😵💦







イベントバナー