昨日は自宅外回り溝の掃除をしていました。


落ち葉等が水の流れを止めてしまうので小さいシャベルで掬いながらの作業です。

ゴム手袋をして細かいゴミも取って行きます。

ゴミ箱も洗いたかったけど、両手を使わないと出来ないので左手が治った来年に洗うことにします。焦らないように。治すことを優先。

あと、換気扇の掃除を11月終えてて良かったです。

ガラス、さん、お風呂場は夫が毎年担当です。







キムチ漬けから、次は沢庵漬けにハマってしまい、食べ終わる頃にまた漬けるを繰り返しています。
簡単にできて美味しいので市販の沢庵は買わなくなるほどです。

黄色い甘いたくあんは孫が好きなので買い置きはしておきます。

抜けた前歯が可愛くてたくあんが噛めなくてそれを

爆笑『ばぁーば食べられな~い』といって笑わせてくれるんですね。抜けてる歯の所にたくあんを挟んで笑うんです。

たくあんエピソード忘れられません爆笑泣き笑い






ジップロックで漬けるのですが、切らしておりアイラップですけど、大丈夫でした。



バリバリしてて、美味しくできました。




即席で作る柚子大根もサイコロカットで味がすぐしみるので調味液に漬けて15分ほどで食べれます。

数日放置しておくと更にしみて美味しいです。浅漬けの美味しさ~本格的な漬物の美味しさに変化していく過程も味わえて楽しめます。





自分流にアレンジしても作れますので大根の美味しい今に…

甘さには砂糖の他に、蜂蜜、きび砂糖でも大丈夫です。
柚子の代わりにみかん🍊レモン🍋も合います。

人参を加えてお正月の紅白なますにもなります。





年内間に合うようですが確認してからご注文ください