M11X購入したでありやす♪

前回、M11Sを買った時にすぐにM11Xが出たんでM12が出るまで待ってたんですよ。
で、早速M12を購入しようと思ったらRX371が使えないのが判明。。。
それとアナログサーボはハイレスポンスでは使えないのも。。。
ちなみに、結構SRM102とかS3003を使うのが多いんす(笑)
あんまり使わないマシンでは愛用しています♪
安いしなんとなく旧車には充分だし。。。
で、M11S君は

とりあえず、何かあったときのスペア&AM送信機としての使用になりますよ♪
まあ、AMはタムギアとマイクロTくらいですがね。。。
でね、ペアリングしなおしやデータの移行をしたんですが。。。
RX371が4個も持っていることが判明。。。
これならね、当分M11X使うわ♪
壊れたら、381に乗り換えていこうかな?
でも、受信機はなかなか壊れないよね。。。

ちなみに、後ろ回りがだいぶスッキリしますね♪
ついでに、すごい軽く感じるんですけど数字的に変わってるの?
調べてないんですが明らかに判ります。
あとは、ボタン位置やらは一緒で操作もほとんど変わりませんので乗り換えは簡単ですね。
でも、説明書を改めて読むと使わない機能がいっぱい♪
少しでも使うようにしよう♪
ちなみに、値段は451Rのダブルレシーバーで32,800円なり♪
まあ、ほぼ底値でしょう♪
たぶん、在庫がはけたら終わりでしょうから少し無理して買いました。。。
カードで3回払い(笑)
お金(ヾノ・∀・`)